※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴの
子育て・グッズ

2歳児と3歳児の子育てでは、どちらの方が大変ですか?😭💦

2歳児と3歳児の子育てでは、どちらの方が大変ですか?😭💦

コメント

ひなの

2歳差だとおもいます〜!
でも同時在園できたり子供同士遊びやすいなどメリットもありますけどねー!

  • ぴの

    ぴの

    ありがとうございます♡✨

    • 8月18日
deleted user

私的には完全に3歳児です🤦🏼‍♀️🤦🏼‍♀️

  • ぴの

    ぴの

    ありがとうございます!理由聞いてもいいですか?✨✨

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

うちの子たちは早生まれで
3歳になってすぐに
幼稚園に入園できたのもあり、
2歳の時の方が大変でした😅💦

3歳過ぎてからは
こちらの話が理解出来るようになるので
少しは楽ですよ✨✨

  • ぴの

    ぴの

    早生まれ羨ましいです😭💓
    なるほど!ありがとうございます♡

    • 8月18日
deleted user

断トツ2歳です。いやいや期ですね。

  • ぴの

    ぴの

    ありがとございます!イヤイヤ機辛すぎます😭✨

    • 8月18日
あ

それぞれ違う大変さがあるのでどちらの方がとは感じたことは無いです😅

2歳は少しずつ会話出きるようになるけど、伝えれない癇癪などもあるし
3歳は会話に慣れるけど自我の芽生え等でかなり子供自身抑えれない衝動で自由に動くので

どちらも可愛い時は天使なんですけどね❤️

  • ぴの

    ぴの

    なるほど!ありがとうございます😭💓

    • 8月18日
ありす

2歳児の方が大変かな〜と思います🙆‍♀️
その子にもよると思いますけど…
うちはイヤイヤ期もありますが、言葉が通じなくて泣いてくるのは大変です😂

  • ぴの

    ぴの

    なるほど!ありがとございます😭

    • 8月18日
5人兄弟のマミー

お子さんの性格にもよりますね😅
4歳の娘は2歳の時がイヤイヤ期で大変で3歳は聞き分けのいい良い子でした。
4歳の今は泣き虫ですぐグズグズで😭

下の3歳児は2歳の終わり~現在、イヤイヤとグズグズとワガママと自分が自分が!アピールで我が家は手が付けられなくてミニジャイアンと呼んでます😅

2歳後半~3歳前半が大変な気がします😊😅😊

  • ぴの

    ぴの

    これからかと思うと、しんどすぎます😭😭

    • 8月18日
deleted user

私は3歳です!🤣💦😱

  • ぴの

    ぴの

    理由聞いてもいいですか?😭

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    反抗を覚えてきて、
    4歳でさらに反抗してきます😂
    怒るとアッカンベー😜とかしてきます笑

    • 8月18日
晴日ママ

2歳より4歳です🤣🤣

  • ぴの

    ぴの

    天使の4歳かと思ってました😭

    • 8月18日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    2ヶ月くらいでした!
    天使の4歳🥺
    多分第一子だからなんでしょうけどね😫

    • 8月18日
iso

毎月、毎年、今が一番大変って思います。
2歳も大変でしたが、3歳は気が狂いそうになり、4歳では狂いました笑笑

  • ぴの

    ぴの

    4歳でも大変ですか?😭

    • 8月18日
  • iso

    iso

    多分、5歳になっても大変かも😱

    • 8月18日