※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
子育て・グッズ

1歳2ヶ月です!どのくらい話せるようになりましたか?言葉の教え方とかアドバイス下さい!

1歳2ヶ月です!

どのくらい話せるようになりましたか?

言葉の教え方とかアドバイス下さい!

コメント

こ

最近、急に言葉数が増えてきて ママ、パパ、まんま、わんわん等簡単な言葉が言えるようになりました😍
ちょーだいやありがとう、んーまっ😘いただきます、ごちそうさまでしたなど簡単な仕草もできるようになりました😁
私はたくさん話しかけたり、絵本をたくさん読んであげるようにしてますよ😊👍🏼

  • ^_^

    ^_^

    ありがとうございます!

    • 8月21日
deleted user

まま、ぱぱ、ばあば、わんわん
ばば(アンパンマン)、ちょうだい
どうぞが言えます🥺💓

仕草はいただきます、ごちそうさま
ありがとう、ごめんなさい
ばいばい、はーい🙋‍♀️が出来ます✨

言葉は、物や人をちゃんと見た時に
教えて何度も言ってます✨

仕草は言葉と同時にその仕草を
して同じようにさせてました!

いただきます、ごちそうさま
ありがとう、ごめんなさいだけは
絶対にしてほしいことなので
1歳前から出来ても出来なくても
ずっと教え続けてました👍

  • ^_^

    ^_^

    ありがとうございます!

    • 8月21日
Fy

ママ、あった、いた、はーい、
ワン(犬のこと)くらいです🤔

ちゅ〜やおいで、バイバイ、パチパチ、ごっつんとかは仕草だけです😊

指差ししたときに◯◯だねとか声かけるようにしたり、絵本をたくさん読むようにしたりしてます⭐️

  • ^_^

    ^_^

    ありがとうございます!

    • 8月21日
ゆり

パパ、バイバーイ、ポンポン、とぅ!、(いないいない)ばぁ!
です😊

バイバーイの仕草付き、いただきます、ご馳走様の仕草は1歳前からしていました!
が!ママと言ってくれません😭😭😭
パパとはいうくせに😭😭😭

絵本はあまり読んでいませんが(笑)指差しをするので、ブーブーだね〜とか声かけはしています。

1歳周辺で劇的なアップデートがあったので、そのアップデートがきたらぐーんとおしゃべりが増えるのではないでしょうか😌💕

  • ^_^

    ^_^

    ありがとうございます!

    • 8月21日
あや72

なんも話せません笑
なんとなーく、バイバイとダダ(パパ)は言ってますがちゃんと聞いたことないです笑

  • ^_^

    ^_^

    ありがとうございます!

    • 8月21日
あーちゃん

じーじ
ばぁば
ママ
ダダ(パパ)
バイバイ
でんしゃ
ちゅっちゅ(ミルク)
ブーブ
ワンワン
どうぞ
ヤダ
ばぁー(いないいないばぁ)
ねんね


我が家は皆お喋りだからか、娘もかなり喋るのかなと思ってます🤣
最近は仕草もたくさん増えて、マイブームはどんな玩具でも電話のように耳に当て、じーじ?じーじ?と言ってます。笑

  • ^_^

    ^_^

    ありがとうございます!

    • 8月21日