
コメント

神戸市
熱性痙攣がある子を持つ親です(´._.`)
痙攣してますか?
わからなければ動画を撮って
先生に見せればいいと思います✩.*˚
熱でてますか?
大丈夫ですか?
子どもの熱って不安ですよね。

えりぴ
うちも先月高熱で熱性痙攣になりました。
なる前は可能性もあるので一応調べたりもしましたがあまりピンと来ず、でも痙攣を起こすと、これだわ!ってすぐわかりました🥺
不安で寝れないですよね。
-
a❤︎
やはり痙攣は違いがわかるんですね😂
わたしが寝ているときに・・・と思うとなかなか寝れなくて😭- 8月17日
-
えりぴ
上のコメント見ました!
うちもまさにおんなじ感じで、40度越えの熱が続いてて、モロー反射の時みたいにビクビクってするのが何回かあって、これが熱性痙攣?って不安に思ってました😭- 8月17日
-
a❤︎
滅多にしない動きなので、何度かガクガクっとしてびっくりしましたが、痙攣との見分けはつく!と信じて、しばらく様子を見てみます。- 8月17日

神戸市
お熱高いですね(´._.`)
手と足があつければ少し薄着にしたほうがいいと救急隊にゆわれました(´‘▽‘`)
解熱剤は下がっても1度ぐらいと言ってました(´._.`)
お話出来ない子どもの熱は
ほんとにかわいそうですよね。
痙攣も終わればすごく眠くなって
寝入るので
もしいつもと違う動きをするなら
動画をとったほうが安心かもしれないですね(´‘▽‘`)
-
a❤︎
40.0℃〜40.5℃をさまよってる感じです😂
21:00頃は手足が冷たかったので、薄い長袖着せてたんですが、1時間程前からすごく手足が暑くなったので、半袖に変えました😵
もしガクガクっと時間が続くようであれば、動画に撮ってみようと思います。- 8月17日

神戸市
目が離せないですよね(´._.`)
はい。
痙攣が起きないように。。
-
a❤︎
こまめに様子見るようにしておきます。
遅い時間にお返事ありがとうございます🌸- 8月17日

退会ユーザー
熱性痙攣を何回かしてます!
熱が上がりきれば痙攣の可能性は低くなるみたいで、38℃ぐらいからグッと発熱する際に痙攣をおこすから解熱剤はぐずったりしてなければ使わないで。と言われました💦
熱性痙攣をおこす時白目になり焦点が合わなくなりガクガクなって唇が紫になったりしその後フーっと息が抜けて寝てしまいます💦
実際見たらひと目で分かりますよ🤔
-
a❤︎
やはり見たらわかるんですね!
もう少し様子を見てみようと思います。- 8月18日
-
退会ユーザー
今熱何℃ぐらいありますか?
うちの子が熱性痙攣おこした時は38.7℃ぐらいでアイスノンで頭冷やしたら痙攣になりました💦1度目は救急車で病院行ってとりあえず帰宅しましたが帰宅後しばらくしてアイスノン使ったらまた痙攣になりました🤔- 8月18日
-
a❤︎
熱は40.5℃です。
心配でわたしまで敏感になってしまいます😭- 8月18日

あやか
うちも熱生痙攣何度か起こしてます😢悪寒で震えたり、ガクガク、って感じではなかったです。引きつけですね。全身硬直の。ガーって熱が一気にあがる時になるので💦40度近い状態が続いてるなら痙攣の心配はなさそうですね。。でも、ぐったりしてる我が子は泣けてきますよね。
頑張ってください!
-
a❤︎
みなさまのお返事を見て、痙攣だと違いがわかる!とのことなので、様子を見てみようと思います。
寝てるときに・・・と思うと怖いので、なかなか寝れないですが、がんばります🌸- 8月18日
a❤︎
1分も続かず、モロー反射の激しい感じでガクガクっとして、そのまま寝入るので、敏感?になってるだけだと思うんですが・・・痙攣に繋がると怖いなと思いまして😂
熱は40.5℃です。今朝、病院で解熱剤(粉末タイプ)を貰ったので、飲ませたのですが、なかなか下がらずです😭