
洗濯乾燥機を購入して2年未満ですが、乾燥が不十分になっています。原因について教えてください。
洗濯乾燥機買ってから2年もたってないんですが、
乾燥しても乾燥されきれなくなりました😭
今までは1回の回転で乾燥もカラッとされてましたが
今は湿ってて乾燥だけあとからもう一度回してます💦
排水のゴミ溜まるとこやホコリたまるとこもこまめにとってるつもりなんですが、
なにか原因とかありますかね🥶?
- はじめてのママリ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

妃★
洗濯機の裏側にホコリがたまっていると、乾きにくくなります。
自力でバラすことはできないので、カスタマーサービスに電話してきてもらうことになるかと思います。うちが東芝の洗濯乾燥機を対応してもらった時は、1回目は無料でしたが、2回目は8000円かかりました。

はじめてのママリ🔰
本体にホコリが溜まると乾燥効率が落ちるみたいです😅😅分解して掃除か業者か…💦
うちは、排水溝が詰まって掃除したら、乾燥効率もなぜか上がりました(笑)
-
はじめてのママリ
そおなんですね😬2年もたってないのにそんな事になってしまうんですね😭💦
排水溝とかも関係あるんですね!😳
教えてくれてありがとうございます💕- 8月17日
はじめてのママリ
教えてくれてありがとうございます🥺❣️
1回目無料なんてすごいですね!私も電話して掃除してもらおうと思います✨