
コメント

izumi♡
辛いですね(´・_・`)
私も赤ちゃん小さくて管理入院してました!
点滴ないなら、はやく帰りたいですよね( ; ; )💦
私はがっつり1週間点滴ずーっと打って、食事管理と絶対安静で、300グラム増やして1週間で退院でした!
点滴ら、張り止めのも、ブドウ糖?とかのもないってことですかー?
izumi♡
辛いですね(´・_・`)
私も赤ちゃん小さくて管理入院してました!
点滴ないなら、はやく帰りたいですよね( ; ; )💦
私はがっつり1週間点滴ずーっと打って、食事管理と絶対安静で、300グラム増やして1週間で退院でした!
点滴ら、張り止めのも、ブドウ糖?とかのもないってことですかー?
「雑談・つぶやき」に関する質問
自分が車又は徒歩生活の人だからなのかもしれないけど、 正直自転車の交通違反切符の制度は賛成。 特に道のど真ん中走ったり普通に信号無視するお年寄りや、 スマホ見ながら走行している高校生、 こっちは歩行者通路歩い…
朝のニュースで、ゴールデンウィーク初日羽田空港の様子をインタビューしてて、子供がロサンゼルスに行って大谷選手を見たりディズニーにいきますって言ってるのを耳にして驚いた、、、🫨‼️笑 す、、、すげえ経済力な家族…
ひ⤴︎っさん ひ⤵︎ ︎っさん どっちが標準語ですか?? わたしはひ⤵︎ ︎っさんと思ってましたが 子どもの担任はひ⤴︎っさんなので 子どももひ⤴︎っさんになってて違和感です😂😂😂
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
かちん
そうなんですね!
本当に帰りたいです(´;ω;`)
上の子もいるので尚更(´・_・`)
上の子の時も管理入院(系列が同じ病院)で2週間で退院したんですけど
今回は慎重すぎっていうか😅
張り止めもブドウ糖も一切ないです('ω')/
先生も点滴しないって言ってるので
izumi♡
そうですよね( ; ; )
娘さんですか?お姉ちゃん気になりますもんね( ; ; )💦
私の場合は、もう正産期入るのに小さいからーと管理入院になりました。
同じく、血流とかなにも異常なく、赤ちゃんも私も全然元気いっぱいでした!
まだ30週ですし、
点滴しない!
って、、、どうせ管理入院なら点滴して早く少しでも赤ちゃん大きくなって、退院早めたいですよね(´・_・`)
かちん
義両親 義母の親戚 両親にみてもらってるんですけど
1ヶ月も入院はキツイな〜と😭
多分私が小柄なので
点滴すると逆に大きくなりすぎて難産とかになるから食事と安静だけなのかな〜と(>_<)
izumi♡
それでも気になりますよね😢💦
娘さんも、ママがいいだろうし😭💕
なるほど、、、
退院して一旦様子みるように出来たら嬉しいですね😢💓
かちん
たまに娘が面会に来てくれるとはいえ
1ヶ月も一緒に暮らせないって辛いもんですね😭
1ヶ月後に退院出来ることを願うしかないです( ;∀;)