※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちー
住まい

マイホーム計画中です!リビングの西側って窓いらないと思いますか?ちな…

マイホーム計画中です!
リビングの西側って窓いらないと思いますか?

ちなみに2階リビングで、東側と南側は窓つけます😊
周りに遮るものもないので日当たりは良いのですが、風通しとか考えると西側もつけた方がいいのか、西日暑いし眩しいからつけない方が良いのか、、

西側に窓つけたorつけなかったで後悔してる方いらっしゃいますか??

コメント

りんご

うちは実家が南と西に大きい窓があったのですが、昼から西日がキツくめちゃくちゃ暑かったですよ😅
高台の平屋だったので2階リビングぐらい周りに隔たりない感じでした。
なので自分の家には西窓は作らず東と南にしました。

  • ままちー

    ままちー

    南と西に大きい窓あるとやっぱり暑くなっちゃいますよね😂
    西側窓なくても支障なさそうですね!
    なくそうと思います💨
    ありがとうございます😊

    • 8月17日
ママリ

うちも2階リビングです。
西側は窓つけませんでした。

うちはリビングの西側に和室があるのですが、やっぱりリビングよりは日中少し暗いです。
…更に和室の南側の窓の外だけ、ベランダに目隠しルーバーがついているので余計暗いのかもしれません。
なければ和室も南側だけでも十分明るかったかとしれません。
でもそれはそれで、LDKと比べて落ち着く空間となったので良かったと思っています(^^)

LDKの東と南は窓がついているので、LDKは日が暮れるまで、電気をつける必要はありませんよ!

  • ままちー

    ままちー

    同じ2階リビングの方のご意見嬉しいです😊
    日中は東側と南側の日差しだけで充分ですよね!
    今のリビングが暗くて、明るいリビングにしたかったので窓をやたらとつけようとしてました。
    西側はつけないでいこうと思います💦
    ありがとうございます☺️

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

うちはつけました!東や南から入った風も西から抜けるので、風通しを考えてつけました!が、西日があるのですりガラスで小窓です(^^)