
吐き気が続いて心配。食べ過ぎが原因かも?アンパンマンのベビーせんべいを食べ過ぎている可能性。同じ経験の方、教えてください。
こんばんは!
今までの投稿を見て頂けたら分かると思うのですが、
たまに、ちょこちょこおきる嘔吐が治りません
先生に例えば何かをたべたら吐くとか、何かをしたら吐くとか、何か特定のものとかない?と言われたのですが、
毎日食べた物とかを書いてるノートを見ても特に見つかりません…
しばらく吐かなくて治ったと思ったら急に吐いたりします
もう心配で心配で不安で私が泣いたりしてしまいます
ひとつ、もしかして?と思う物があって…
アンパンマンのベビーせんべいを1日に3袋とか4袋とか食べてしまいます
すごく欲しがって泣きわめくので、あげてしまいます
もしかして食べ過ぎが原因ですかね…?
同じような方居ましたら教えてください
よろしくお願いします
- まぁ(6歳)
コメント

りりか
アンパンマンのベビーせんべい割と一つが大きいですし
1日に3〜4袋は流石に多いかなと💦
娘さんも食べるのが癖ついてると思いますし泣いたらもらえると思ってそうです💦
うまくベビーせんべいを何か他の軽食(小さめおにぎり、蒸しパン等)に置き換えて減らして
嘔吐の頻度を確認してみてもいいかなと😌

ちぃちゃん
過去の投稿を見る事ができないのでわからないのですが、離乳食をきちんと食べる上でベビーせんべいをそんなに食べるなら食べ過ぎだと思います💦💦
-
まぁ
コメントありがとうございます☺️
やっぱり多いですよね💦
ご飯食べて、次のご飯の間とかに欲しがります😢- 8月17日
-
ちぃちゃん
うちの子も食欲旺盛で困ってるくらいですが、ぽっちゃり気味なのでおやつは最低限にしてます💦
見える場所には絶対おやつ置かないし、もし泣いて欲しがってもおもちゃで気を引いたり、散歩に行ったりして気を散らしてます☺️
どうしても何か食べたいようなら、ミニトマトやブロッコリーなど野菜を食べさせてます😊
欲しがったら貰える、と思ってしまってるのかな?と思うので、少しずつでも減らして行く方がいいかと思います💦- 8月17日
-
まぁ
ウチの子は、ごまかしたりしても絶対に引かなくて💦
何か夢中になる物もなくて😢
でも野菜は良いですね☺️
試してみます☺️- 8月17日

退会ユーザー
ママリでは、回答した質問は見ることができますが、過去に投稿した質問については見ることはできません。参考にしてもらいたいものは、スクショした画像を載せるといいと思います。
直接的な原因はわかりませんが、まだおせんべいのことを病院に相談していないなら、一度伝えてみてもいいと思います。
1歳7ヶ月でおせんべい3、4袋は多いと思いますが、食事量はおせんべいにプラスして普通量なのでしょうか?
嘔吐がなくても、いくら泣いても、間食の量は減らすか、これ以上は増やさないようにはしたほうがいいと思います。
-
まぁ
コメントありがとうございます☺️
そうだったんですか😢
すみません😢
1度病院で話をした事は、あるのですが全然食べても良いけど、食べすぎないようにねとは言われました😢
食事の量は、せんべいをあげても、いつも同じ量です💦- 8月17日
-
退会ユーザー
そしたら量の問題もあるかもしれないですね。病院の先生に量まで伝えたのか、今の量を多いと考えるかはわかりませんが、自分が子どもたちに食べさせていた量を振り返ると、多いと感じてしまいます。うちはその月齢の頃は、一度に食べても一袋、間食は10時と15時と決めていました(時間については今でもです)。あとは、量自体は増やさず、違うお菓子を少量ずつ組み合わせて、2種類のお菓子を食べられるようにもしていました。食感や味が変わっていいかなと😊
まだまだご飯を食べる練習をしている時期ですし、お菓子よりはご飯。子どもの目につくとこにおせんべいを置かない、出し入れしない、見せるのは一袋のみ、時間を決める。ご飯もきちんと食べられているなら、量を調整して嘔吐の様子をみてあげられたらいいのかなと思います。- 8月17日
-
まぁ
そうですよね😢
ちゃんと決めないとダメですね😢
泣かれたらあげてしまってたので…😢
私はダメな母親です😢- 8月17日
-
退会ユーザー
ちゃんと病院にも行って、毎日食べたものを記録しているお母さんがダメなわけないです。
はじめに量や時間を決めてしまうのは、子どもにとってもいいことになると思いますし、それが当たり前になれば後々親が楽です😂今回のおせんべいのことは、ちょっとお互い頑張らないといけないと思いますが、今後甘いものやジュースなども、あげ方を考えるとあとが楽ですよ😊
でもまずは吐くことですよね。おせんべいの調整でよくなるといいですね😌- 8月17日
-
まぁ
そうですよね😢
どうしても自分を責めてしまいます😢
今、頑張って何とか、ごまかしてます😢- 8月17日
まぁ
コメントありがとうございます☺️
やっぱり多いですよね💦
何かほかのものを探してるのですが見つからなくて😢
おにぎりとか良いかもしれないですね☺️
りりか
いっぱい食べること、食べるという楽しみを覚えたことはとても良いことなので大丈夫😌
他にも美味しいもの、楽しい食感、味があることを教えてあげよーっていう気軽な感じで
置き換えていきましょー👍
枝豆とかもスプーンですくったりして楽しめるかもしれません😊
まぁ
そうですよね☺️
枝豆は結構好きみたいなので枝豆良いですね😉
ただ、まだつっかえそうでコワくて、ちょっとだけ刻んでます☺️
ちなみにオヤツに枝豆とか野菜とか果物とかあげても良いんですかね💦?
あげすぎはダメですよね😅?
りりか
野菜ならいっぱい食べてもいいかなと😊
果物は糖分の取りすぎになるので注意です💦
まぁ
野菜は、なんだかニンジンにハマってるみたいなので野菜あげてみます☺️
ウチの子チャイルドシート大キライで前にチャイルドシートに乗せる時ごまかすのに、せんべいあげた事あるんです💦
そしたらチャイルドシートに乗ったら、すぐせんべい欲しいと騒ぎ出します😩
私が悪いのですが😢
変な事教えてしまったなぁと反省してます😢