※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キャロ
雑談・つぶやき

飲食店のキッチンで働く女性が、忙しい日に料理提供が遅れたことについて悩んでいます。社員から急かされる中、自分だけが責められることに疑問を感じています。

飲食店のキッチンで働いています。私はまだ入って2カ月程です。何をするにも時間がかかってしまいます。
お盆の忙しい日にシフトに入っていて、料理提供に時間がだいぶかかってしまいました。もちろん私だけではないのですが、遅すぎると言われてしまいました。それは確かに悪いと思いますが、キッチンに社員が1人居るのですが、『僕が怒られるんです。お願いします、料理提供を早くしてください』って。何か違うんじゃないかなって思ったけど…私がおかしいかな?

コメント

わたり

怒られるから早くして
じゃなくて

こうすると、効率が良くなるよ
とか、こういったミスは防ごうとか
注意するなら具体的に言ってもらいたい派です

主さんも、なるべく急いでやってると思いますし、
早くしてとか、遅すぎる、だけじゃ
どうしたら良いのかわかりませんよね(T-T)