
コメント

はじめてのママリ
うちは近くに皮膚科なくてかかりつけの小児科行きました💦飲み薬と塗り薬処方されました😊
とびひは絆創膏とか貼ると悪化するので難しいですよね💦薬もらったらそれを塗ったガーゼとかで患部覆ってネットみたいなの被らせたりですかね??でもすぐ外しちゃいますよね😣
はじめてのママリ
うちは近くに皮膚科なくてかかりつけの小児科行きました💦飲み薬と塗り薬処方されました😊
とびひは絆創膏とか貼ると悪化するので難しいですよね💦薬もらったらそれを塗ったガーゼとかで患部覆ってネットみたいなの被らせたりですかね??でもすぐ外しちゃいますよね😣
「保育園」に関する質問
保育士さんにお聞きしたいです。 5ヶ月の子を保育園にあずけてます。 慣らし保育4日やってますが、 離乳食のすすみはどうですか?と2回ぐらい 聞かれました。 まだはじめてませんと言ったのですが、 保育園的には早めに…
春から年長になりました。1歳児から保育園入園してますが、一人もママ友はいません。年長からグループLINEに入り数十人集まって公園で遊びましたが、なかなか自分から話しかけられず、話しかけてもらえずって感じで🥺既に…
保育園1歳児で預けた方、預けてよかったエピソード教えてください... 今もママママ!な1歳半の我が子、明日から慣らしです。これでよかったのか、不安と申し訳なさでいっぱいです。 先輩の皆さんに励ましてほしいです。。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
頭には出来ましたか?
2歳なので絶対すぐとります😭
はじめてのママリ
頭できました😂一番酷かったです😭でも薬で3〜4日で綺麗に治りました👌
何故かうちの園はあごにできた方ばかり指摘してきて頭はスルーでした💦
明日病院行かれるようでしたらその時に先生に事情説明されたら何か指導してもらえるかもしれません🤔
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます!
そうなんですね!
保育園にはとびひの事伝えましたか?
そのまま保護とかせずに保育園行かれたって事ですよね🤔?
明日一応医者には聞いてみたいと思います!
はじめてのママリ
とびひの可能性あったんですが病院行くまでは普通に通園させてました。あごにひとつできてから頭も酷くなったので朝病院行かせて薬もらって登園しました。その日は夫にお願いしてたんですが、とびひだったと伝えたら「あ〜、とびひですか」と結構軽い感じだったそうです😅
あごに絆創膏貼らないと水遊びさせられないと園から言われて2回試しましたが秒殺で結局水遊びはお休みしました😌
とびひのところ保護してって言うのはうちの園では他の子が気になって触っちゃうらしくてジュクジュクしてたら移っちゃうし患部の保護というより触らせない為みたいでした💦
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
頭だと髪の毛で隠れてるからですかね💦
うちの園もそんな感じです!他の子に感染しないようにみたいな感じでした。
もし、頭でも保護してと言われたら1週間休ませる事覚悟です😂
はじめてのママリ
あごにできてた日髪の毛ちょんまげ結びで帰ってきてたんですが患部丸見えでしたよ🤣それスルーであごだけめっちゃ言われてなんで??ってなりました💦
私も昔弟から移されて全身火傷みたいになったことあったんですがあの時はかなりの日数塗り薬使ってお風呂も大変でしたが今は飲み薬もあるみたいで4日分出されて3日目にはジュクジュクなくなりました!
お子さんも痒くて辛いですよね💦1日でも早く良くなるといいですね😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
先生も頭はどうしようもできないと思ったんですかね😂
ありがとうございます😭
うちも上の子が2週間前にとびひだったんですが、多分それが移りました😭
色々教えて頂き助かりました✨