ココロ・悩み 2歳児の受け入れ難さと自分の対応に悩み。愛情不足を感じる。 どんな提案をしても受け入れてくれない2歳児。付き合いきれなくなり、キレる私。ただ子供を泣かせる事しか出来ない。子供の気持ちを深く考える事が出来ない。ただ抱きしめることしかできない。愛情が私には足りないのだと思う。 最終更新:2020年8月15日 お気に入り 2歳児 愛情 いこやんや(7歳, 9歳) コメント まい 抱きしめてあげられるだけで十分かと😂 2歳大変ですよね。 8月15日 いこやんや あたたかいコメントありがとうございます❗ 上の子の時の2才の時は違うような気がして戸惑っています。 親子共々成長しなくちゃです。 8月15日 まい 上のお子さんがいると、比べたくなくてもどうしても比べてしまいますよね😢 私も今妊娠中ですが、今からそれが不安です。 私の娘も完全なイヤイヤ期ですが、ある人に「イヤイヤ期はママが嫌なんじゃなくて、ママが右と言ったら理由とか関係なく左と言いたくなる時期」と言われて府に落ちたことがありました。 成長しなきゃと思わなくても、ただそばにいればいいと思いますよ💡 8月15日 いこやんや 私も二人目妊娠中の時は、二人育児の未知な世界に色々不安でした。同時に二人の寝かしつけは出来るのかなど… なるほどな話ありがとうございます。そうですね。ただ反発したいのかもしれませんね。でもそれもキツイですね😂ただそばにいて見守っていきます。 妊婦さんで色々大変だと思いますが、お互いに楽しい毎日になりますように😊 8月15日
いこやんや
あたたかいコメントありがとうございます❗
上の子の時の2才の時は違うような気がして戸惑っています。
親子共々成長しなくちゃです。
まい
上のお子さんがいると、比べたくなくてもどうしても比べてしまいますよね😢
私も今妊娠中ですが、今からそれが不安です。
私の娘も完全なイヤイヤ期ですが、ある人に「イヤイヤ期はママが嫌なんじゃなくて、ママが右と言ったら理由とか関係なく左と言いたくなる時期」と言われて府に落ちたことがありました。
成長しなきゃと思わなくても、ただそばにいればいいと思いますよ💡
いこやんや
私も二人目妊娠中の時は、二人育児の未知な世界に色々不安でした。同時に二人の寝かしつけは出来るのかなど…
なるほどな話ありがとうございます。そうですね。ただ反発したいのかもしれませんね。でもそれもキツイですね😂ただそばにいて見守っていきます。
妊婦さんで色々大変だと思いますが、お互いに楽しい毎日になりますように😊