
コメント

なちたろす
かなmamaさんに同感です!
うちも私の方が積極的にベタベタしにいくのですが、旦那はベタベタしに行った時だけはいはいって言った感じの対応で寂しくなります(ㆆωㆆ)
もう少し旦那からもベタベタしに来て欲しいですよね!( ˘•~•˘ )笑

退会ユーザー
わかります(´・_・`)
産後全くご無沙汰です(´・_・`)
私から頑張って誘ってみたものの寝られました笑
もっと愛情注いで欲しいです(´・_・`)
-
かなmama♡
日々の愛情が大切ですよね。
言葉とか行動とか😔- 7月5日

ゆあまみぃ
私もそうです‼!!
かまってほしいですよね!すごくわかります!
旦那から、何で怒らせることするの!💢って言われちゃいました💦
きっと仕事で疲れてるんだろうなぁって思って放っておいてます。 でも、寂しいですよね💦
最近は本当に愛情感じられなくなりました。愛されてないのかな?って悲しくなりました。
-
かなmama♡
私と同じですね😔
イライラさせないでとか怒らせないでとか意味わからんし笑
都合よく自分がそーゆう気分の時は来るくせに!って。私も正直愛されてるのかわからないです😔- 7月5日

ぷんこ
イライラさせないで、はきついですね😭
行為をしたいとかじゃなくて、ただ、かまってほしいとか、ただ仲良くしたいだけとかなのに、全然わかってくれないですよねーw
わたしも、しばらく放っておこうと思いますが、結果、耐えきれず(笑)
しれっと寝てる主人にくっついたりしてしまいますw
-
かなmama♡
そー!まさにそれです!
かまってほしいだけなんです😔
やりますやります笑
しかも背中向けて寝られることが多くなって腹立ちますww- 7月5日

れにょ
私も構って欲しいし、可愛がって欲しくて近づくのにウザがられます。悲しいですよね。
放っておこうって思っても期待してしまうというか。
-
かなmama♡
みなさん同じような悩みされてるんですね。
悲しいですよね。
出産すると女は母になるから男も母としてみるとか言うけど愛情はまた別ですよね😔- 7月5日

♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧
私もでーす。
娘にはベタベタするのに、私にはとっても塩対応です😭
とーっても寂しいですが、我慢してます。。。
仕事が忙しいのはわかりますが「イライラさせないで」は酷いですね😭😭
だったら「イライラさせるようなことしないで」って感じですよね。
-
かなmama♡
元々かまってちゃんだった私にはとても辛いです。
そんなことしてると知らないよ?って言いたくなります(;´∀`)
まさにそれですね😑👈- 7月5日
かなmama♡
なんでこっちだけ?って思いますよね…。
応えてくれてもいいのに😔