
妊活中で陰性だったが、着床が遅れても検査薬反応は遅れるか?排卵日はほぼ確定しており、基礎体温は測っていない。
2人目妊活中です😊
今回いつもと体調が違う点が多く、お!これは?とかなり期待していたのですが生理3日前の今日、ドゥーテストでフライングをしたら陰性でした☔️
排卵日はほぼ確定しており、排卵日付近にしか仲良ししていないので、排卵が遅れて妊娠…ということは無いと思います。基礎体温は、1人目を出産してから眠りがかなり浅く、頻繁に起きてしまうので、測るのをやめています。
今回もダメだったか〜と残念に思っているのですが、
排卵が遅れてなかったとしても着床が遅かった場合は、検査薬に反応するのが遅れるのでしょうか?🤔
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

てんまま
排卵何日目でしょうか(^^)
長くても着床完了まで12日くらいだと思うので、それ以前での陰性でしたらまだ可能性あると思います!
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭💕3日が排卵日だと思うので11日目にあたりますかね?🤔もう少し希望を持ちたいとおもいます!