
娘が急にシャワーを嫌がるようになりました。どうしたらいいかアドバイスをお願いします。
2歳2ヶ月の娘が、数日前から急に頭からシャワーかけるのを嫌がるようになりました…
今までは「いくよー、せーの!ジャー」と言って頭からシャワーをかけて、急いでタオルで顔を拭いていました。
このやり方で嫌がったことは1度もなく、なんならニコニコしていました。
ですが急に、シャワーかけてる途中で「鼻に入っちゃった」と言って泣きだし、それが2日続きました。
三日目の夜、やろうとすると「鼻に入っちゃう!!」と泣いて嫌がります。
ドラえもんのシャンプーハットを買いましたが、付けたまま頭を流した瞬間嫌がってしまいました。
そんなこんなで一昨日からまともに頭を洗えてません…
無理矢理やったら余計苦しくなるしトラウマにさせたくなくて😭
急に嫌がるようになったという方いらっしゃいますか(;_;)?
どんなことでもいいのでアドバイス頂けたら幸いです😭
- ぱんまん(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
娘も最近突然嫌がるようになって
困ってます🥺
シャンプーで風船を作って、
上のほうにあげて見せながら
その隙に頭洗ってます!(笑)
頭を上に向ける形なので顔にかかることもあまりないです🥰

はじめてのママリ🔰
子供がお風呂の椅子に座ってママのすぐ前に座ります。ママはその後ろに座って、ママの膝に子供の頭を倒してもらいます。座ったママ髪が洗える美容室みたいな感じですね!おでこやこめかみに手を押さえながら流してあげてます!
ぱんまん
コメントありがとうございます!
先程シャボン玉セット1式持って行って挑戦しましたがダメでした…😭😭
ちなみにその方法ですぐ嫌がらなくなりましたか😭?
これがいつまで続くのか…しんどいです😭