
息子が歯磨きを嫌がり、歯ブラシを口に入れることもできない。奥歯も生えたので丁寧に歯磨きをしたいが、方法がわからない。経験談を教えて欲しい。
お世話になります😌
歯磨きについてお聞きします🙏
もうすぐ1歳2ヶ月を迎える息子がいますが
歯ブラシをとにかく嫌がります💔
渡すとまず自分でカミカミしてるのですが
少しするとポイっと🙀
なので私がやってあげようとすると歯ブラシを
口に入れた瞬間口を強く閉じて動かすことも
できません💔
まだ前から見える上下8本なので最後は
最初から使ってるガーゼを使って磨いていますが
それもやっとって感じです🦷
最近奥歯も生え出したのでもう手抜きできないな、と
思い虫歯になってしまっても嫌なので歯磨きを
もう少し丁寧にしたいのですが何かいい方法は
ないでしょうか❓
こんな感じでやってるよっていう経験談で
構いません😌
よろしくお願いします🤲
- A.mama🐰💓(4歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

mama
無理やりしてます。最初は嫌がりますが慣れたらさせてくれるようになります😊虫歯にさせるよりマシかなぁて感じでやってます😚

はじめてのママリ🔰
うちも嫌がって泣き叫びますが無理矢理磨いてます😅
うがいしなくていいフッ酸入り歯磨き粉で磨いて最後ガーゼで拭き取ってます🤣
-
A.mama🐰💓
お返事ありがとうございます😊
泣き叫ぶほど嫌がる子もいるんですね🙀💔
無理矢理でも磨いて出来る限りのケアをしてあげるしかないですね🤔めげずに続けてみます❣️
ありがとうございました😊💓- 8月8日
A.mama🐰💓
お返事ありがとうございます😊
慣れるまでが勝負って感じですかね😭
ほんと、虫歯になったら嫌なのでうまく磨けるように早く慣れてほしいです💪💓私もめげずにやってみます❗️
ありがとうございました😊💓