※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家事・料理

一軒家の方、家を建てるときに部屋干し用の物干し竿つけましたか?天井か…

一軒家の方、家を建てるときに部屋干し用の物干し竿つけましたか??
天井から吊りさがってるやつです😭
つけようか悩んでます💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

すごく便利です💓雨の日に大活躍☂️でつけて良かったです☺️

COCORO

つけました!南側の部屋 二箇所つけてます😆

雨の日とか☔️めっちゃ助かってます!

nn62yy

建てた後にホスクリーンつけました。
共働きなので基本的に夜洗濯機回して室内干し、朝天気良ければ外に出しますが、サンルームないし、とても便利です😊
初めは置き型の室内物干しにしてましたが、結局1年中出してるので、邪魔だし、子供が倒したことがあって危ないなと思い、後からホスクリーンつけました。
オススメです!

やこ

便利です。
急な雨の時も、そこに掛けられるますし、
部屋の中で干してから外に出しているので、とても助かっています。
カーテンレールに、掛けてしまうならあった方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰

一階と二階両方ついてます!
いつも部屋干しなのでめちゃめちゃ使ってます✨
ただ10キロまで大丈夫ですがなんとなく家が傷む気がして心配なので置き型の物干しも併用してます😅