
コメント

♡
4ヶ月入る前くらいでした💡
寝返り返りはまだできません...

きりmama
4ヶ月の終わりごろに寝返りしました!
-
mayuna
回答ありがとうございます!
うちの子は5ヶ月なんですが、全然する気配ありません。。泣- 8月6日
-
きりmama
妹がいるんですが、妹の子供は寝返りが嫌い?だったみたいで6か7ヶ月くらいにやっと寝返りしたので焦らずで大丈夫ですよ☺️- 8月6日
-
mayuna
そうなんですね!!
安心しました☺️
気長に見守ろうと思います👍- 8月6日

ママリ
5.6ヶ月の時だったと思います😊👍🏻
-
mayuna
回答ありがとうございます!
うちの子5ヶ月なんですが、
寝返り全然する気配なくて
心配でした💦
5、6ヶ月とにきいて少し安心しました!- 8月6日
-
ママリ
娘も全然する気配が無かったのに急にランチ中に寝返りしましたよ😆(笑)
寝返りしたら寝返り返りが出来なくて泣いちゃうし、戻して寝返りしての繰り返しだからゆっくりくらいの方が良いですよ〜😆✌🏻(笑)- 8月6日
-
mayuna
突然することもあるんですね!!
確かに寝返りできるように
なったらなったで大変そうですね💦
気長にまとうと思います!
ありがとうございます☺️- 8月6日

退会ユーザー
2人とも5ヶ月の終わり頃でした!
わたし自身は8ヶ月だったそうです😂
-
mayuna
回答ありがとうございます!
うちの子5ヶ月ですが全然
する気配なくて心配でしたが
8ヶ月頃にすることもあるんですね!!ちょっと心配が和らぎました☺️- 8月6日

ママリ
うちは4か月入ってすぐでした!5ヶ月前には寝返り返りもできましたよ(^^)
-
mayuna
回答ありがとうございます!!
うちの子は5ヶ月ですがまったく寝返りする気配ありません。。😣- 8月6日

うさ
5ヶ月はいってすぐでした!
ずっとする気配なくて、おデブちゃんだからかなー?とか思ってたら突然やりました笑
-
mayuna
回答ありがとうございます!!
そうなんですね!
うちの子もムチムチボーイなんで遅いのかもしれないですね💦
うちの子もある日突然やってくれることを願います笑- 8月6日

ママリ
1ヶ月検診の時に、先生の前で
寝返りと寝返り返り習得してました…(笑)
親もびっくり。
先生は おぉ〜!元気だねえ!逞しいねぇ!
で終了…😅
-
mayuna
1ヶ月?!!
めっちゃくちゃ早いですね!!
お子さんは天才です☺️- 8月6日
-
ママリ
早い子は早いみたいです!
お腹の中で、いいだけ暴れ回ってたから
そのお陰で筋力付いたんだろうねと言われました(笑)
エコーなんて、まともに止まってくれなくて
先生困るくらいでした💦- 8月6日
-
mayuna
たくましいですね☺️
うちの子は予定日になっても
全然お腹から出る気配
なかったので、のんきくん
なのかもしれません笑
気長にまとうとおもいます☺️- 8月6日

まい
6カ月と20日くらいでした!
遅くて心配でしたが、いつかできるようになるので大丈夫ですよ♪
-
mayuna
回答ありがとうございます☺️
心配してましたが、
ゆっくりな子もいるんですね!
安心しました☺️- 8月6日
-
まい
動くようになるとほんとに、目が離せなくなるので、
ゆっくりで大丈夫ですよ✨
ちなみにうちの子は標準体型です!- 8月6日

ありさ
息子は7ヶ月までしなかったです😊6ヶ月ぐらいに先に寝返り返りを習得してましたよ😂
娘は3ヶ月ちょいで100日過ぎてからすぐに転がってました😅💦今は戻れないと泣くのでもっとゆっくりでよかったのにー!って毎日言うてます😂
-
mayuna
3ヶ月ちょいは早いですね!!
遅い子もいれば速い子もいるんですね☺️
安心しました!- 8月6日

はじめてのママリ🔰
4ヶ月なる前ですかね☺️
-
mayuna
早いですね!!
うちの子は5ヶ月ですが
未だにする気配すらありません😣- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
平均にしたら早いって感じですかね??
でも首座るのが遅かったので、遅れを挽回した感があります(笑)- 8月6日

退会ユーザー
5ヶ月なって次の日でした!
-
mayuna
そうなんですね!!
うちの子は5ヶ月ですが全くする気配ありません💦
おかげで絶壁頭です😭
早くして欲しいです!!- 8月6日

な
二か月でしてました♡
-
mayuna
すごい!!
早いですね!!
うちの子は5ヶ月ですが全く
する気配なくて絶壁が酷くなってきました泣
早く寝返りして欲しいです!😭- 8月6日
-
な
早すぎても毎晩不安で寝れなかったです💦まだしっかり首も座ってなかったし横向けなかったので…
個人差ですよ!まったりマイペースくんですね♡- 8月6日
-
mayuna
確かに、寝返りするようになったらなったで大変ですよね💦
うちの主人も究極のマイペースなので似ちゃったかも知れません笑- 8月6日
-
な
パパにかもですね♡
いつかしてくれる時きますよ!
今はその赤ちゃんらしい姿を見納めしとくといいですよ☺️- 8月6日

マヨ
3ヶ月すぎでした!👶🏻
-
mayuna
回答ありがとうございます☺️
早いですね!!
うちの子はする気配すらありません。。。😣- 8月6日

退会ユーザー
上の子4ヶ月半
下の子5ヶ月の前日でした☺️
-
mayuna
回答ありがとうございます☺️
大体4.5ヶ月が多いんですね!!
うちの子は全くする気配ありませんが5ヶ月入ったとこなのでそろそろして欲しいのですか。。😭- 8月6日

あいこ
5ヶ月半です!6ヶ月入って寝返り返りもマスターしました😆
-
mayuna
回答ありがとうございます!!
5ヶ月くらいのかた多いんですね!
うちの子は5ヶ月入ったとこですが全くする気配ありません😣- 8月6日

ママリ
みなさん早いですが…うちは9ヶ月でしたよー🥺
-
mayuna
回答ありがとうございます☺️
のんびりな子もいらっしゃるんですね!!
安心しました!!- 8月6日

退会ユーザー
うちは3ヶ月半で寝返りしました!
でも寝返り返りはいまだにしません😂
-
mayuna
回答ありがとうございます☺️
うちの子は5ヶ月ですが寝返りすらする気配ありません😭- 8月6日

R4
2ヶ月の終わり頃でした😁🌟
-
mayuna
早いですね!!!
うちの子5ヶ月ですが
全く寝返りする気なくて
心配でしでこの質問
をしたのですが、
今日になって突然寝返りしました!!😳
回答ありがとうございました!- 8月7日

mayuna
皆さん回答ありがとうございました!!
息子が寝返りする気配がなく心配でこの質問をしたのですが。。。
なんとなんと!!
今日になったら突然寝返りしました〜😍
嬉しい半面、覚えたら楽しくなっちゃったみたいで、ぐるんぐるん寝返りして、気づいたらうつ伏せにになってるので怖いです💦笑
みなさん本当にありがとうございました☺️
mayuna
回答ありがとうございます☺️
4ヶ月入る前?!
めっちゃ早いですね!!
うちの子は5ヶ月ですが
未だに寝返りできません💦
しようともしません💦
遅いのでしょうか。。
♡
早いんですかね😭
個人差ありますし、あまり心配にならなくても大丈夫かと...!
心配なら検診や保健師さんに相談してみてもいいかもですね😳
初めての育児不安すぎて私しょっちゅう保健師さんに電話したり保健センター行ったりしてます...(笑)
mayuna
わかります😣
初めての育児分からないことだらけで不安ですよね!!
でもこうやって話を聞いてくださったり疑問を解決してくださる方がいるので頑張れます!!
お互い頑張りましょう☺️