
1ヶ月の赤ちゃんがミルクを鼻や口から出して困っています。ゲップをさせても出てしまい、洋服を着替えるときに泣いてしまうため心配です。母乳を吸わせても、あまりにも頻繁に吸わせているので母乳のあげすぎではないか心配です。
1ヶ月の子が、よく鼻や口からミルクをだします。
ゲップはさせているのですが(でないときもある)
よく鼻や口からでてしまいます。。
対策として一応、横に向かせたり、
少し頭をあげたりはしているのですが、、
夜中に毎回洋服を着替えさせて、そのたびに
結構大きな声で泣くので、二歳の娘が起きないか
ヒヤヒヤしながらきがえさせてます😅(笑)
産院で泣いたら母乳をとりあえす吸わせてみて
と指示をもらったので、あまりにもなく間隔が
短くない限りおっぱいを吸わせているんですが
母乳のあけすぎなんでしょうか、、
- はる なつ 🌻(4歳10ヶ月, 6歳)

✴︎
母乳がたくさん出てるから飲みすぎるんだと思います!
吐く子は長い間吐いてますよー!
こればかりは仕方ないです😔
授乳時間を少し短めにしてみてはどうですか?

はじめてのママリ🔰
うちの二番目もよく吐きます。鼻からも勢いよく出ますよね💦
産院では飲み過ぎた分吐くだけだから欲しがったらあげるように言われたので結構吸わせているかもしれないです。
2ヶ月になりだいぶ落ち着いてきましたよ✋満腹中枢できるまではしょうがないかなと思っています🙂
あと泣き声は慣れました。最初はうるさいと言っていた上の子がギャン泣きの時でもぐっすり寝るようになりました^ ^
コメント