※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがまだ丸呑みで心配。もぐもぐの進捗や三回食の段階について相談。同じ経験をした方いますか?

もうすぐ9ヶ月ですが、まだ丸呑み…😂
いつになったらもぐもぐしてくれるのだろうか…

おやきとか挑戦したいけど、おぇってなるだろうし
まだみじん切りの段階から進めません😭

同じような方いますか?
まだ三回食はやめようと思ってます🧐

コメント

🧸🍊

うちの娘もそうです!

まさにその事で私も悩んでました!笑
小さく形残すだけでおえっとしてしまうので
モグモグ期なのにいつモグモグしてくれるのかなーって思います😱💦

  • momo

    momo

    ですよね🤣もぐもぐ期とかいうから、皆がもぐもぐするものだと思ってました😔ささみとか、ひき肉系も自分で作ると、口に残るみたいでおぇってしちゃいます😂
    BFに入ってるものは、食べられるんですけどねぇ。😒

    • 8月6日
りんご

モグモグするのは結構先でしたよー❗️
1歳近くまでは丸飲みが多かったです😂おやきって結構レベル高いです。うちは今やっと食べれるくらいで、9ヶ月の頃はみじん切りが普通でしたよ😚

  • momo

    momo

    安心しましたー😂個人差あるんですね😅あんまりレパートリーも増えないし、一緒なメニューばっか食べてます🧐

    • 8月6日
さっちゃんママ

まだまだその頃は丸呑みだと思います。なのでうちは柔らかくしてあげてましたよ!
ママがモグモグしてるの見せてあげたりして、気づいたら出来るようになりますよ😄
コーンフレーク1枚ずつ食べさせて噛むのを覚えました😄