
子宮頸管無力症でシロッカー手術しなかった方いますか?
子宮頸管無力症でシロッカー手術しなかった方いますか?
- r(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
まさに私です😊
今回、話が出ましたがリスク等を聞いてやめることにしました。

なちゅ
私は1人目が子宮頸管無力症で21週めで子宮口が開いてしまい赤ちゃんをダメにしてしまいました。
今回はペッサリーという処置をとらせていただきました🤗
-
r
ペッサリーなんて初めて聞きました!リスクとかは無いんですか?😥
- 8月5日
-
なちゅ
今のところ保っています🤗
秒でつけ終わりましたよ❗️
ですが、シロッカーの方が良いと思います🥺- 8月5日
-
r
そうなんですね😭シロッカーとかも感染とか破水にも繋がるので先生にはお勧めされませんでした💧
- 8月5日
-
なちゅ
シロッカーわ合う人合わない人がいるみたいですよね😭
ペッサリーはある病院とない病院があるみたいです🐥
❗️
ペッサリーわおりものが増えるぐらいですょ、🥰
ですが週3ぐらい洗浄にいかないといけないですが…そのぶん子宮頸管の長さも見てくださるので安心です🤰❗️- 8月5日
-
r
そうなんですね😢
予防とか何もしない感じで話をされたのでわたしは何もせずひたすら自宅安静してます😭😭💦なのでハラハラです汗- 8月5日
-
なちゅ
わかります!1日1日ハラハラですよね😭早く36.7週ぐらいにならないかな〜と思いますよね😭
- 8月5日
-
r
お一人目辛い思いされたからには、今回のお子さんは元気に産まれてきてほしいですよね😢頑張りましょうね😭
- 8月5日
-
なちゅ
お互い頑張りましょう🥰
- 8月5日

Larisa🦋
私も重度の無力症ですが今回はペッサリーで保ててます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
-
r
リスクあるんですか?😣病院の先生には何もしない方向でって言われて💦
- 8月5日
-
Larisa🦋
リスクはどうなんでしょう?💦
シロッカーよりはペッサリーの方がいいって言われてその場で付けたので🥺
でもやはり子宮口は開き気味、頸管長は短くなってます₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎- 8月5日
-
r
今の時点でもう開き気味なんですか?😭
- 8月5日
-
Larisa🦋
かなり柔らかいらしく開き気味って言われました😩
rさんは頸管長短いんですか?😭- 8月5日
-
r
前回の検診で、頸管は3.5センチで子宮口もしっかり閉じてると言われました😣でも、コロナで5週間後なのでそこで悪化してたら怖いです💧
開き気味っていつ言われちゃったんですか?😥1人目の時も早く開いちゃったんですか?💧- 8月5日

あ
私も、子宮頸管無力症の診断でましたが手術の話はないです🥺🥺
怖いですよね、、💦
-
r
やはり今の先生たちお勧めする方減ってますよね😥手術しても変わらないって言われました💦今は順調ですか?☺️
- 8月5日
-
あ
やはりそうなんですね💦
出来ればして欲しいんですが、、、
今は自宅安静です🥺🥺
張りも出血もなくて、頸管が短くなってて、子宮口も少し開いてるって言われてます🥺🥺🥺- 8月5日
-
r
してた方が安心ですよね😥でもしてても長期入院の人結構見かけます💧えー、、いつから短くなって開き気味なんですか?😥でも今22週だと助かる命なので少し安心ですよね😖🙏🏽
- 8月5日
-
あ
上の子がいるとなかなか、絶対安静って難しいですよね💦
私は初めて18wの時に2.4cmと言われました💦
開き気味を指摘されたのは21wの時です💦なので、安静にしてて、、とだけで、手術の話はないです🤦♀️😭😭😭
rさんはどんな状況ですか??- 8月5日
-
r
1人目の時子宮口開くまで仕事しちゃってたのでそのまま産んでしまった形になって、今回これが怖いので仕事はもう休んで上の子の面倒は全部義理親に任せちゃって、わたしは寝たきりにしてます😔
開き気味だと入院とかにはならないのですか?😨
わたしは次の検診が3週間後なので今の状態は前回の結果しか分からない感じです💦
手術は緊急性がない限りしないと思います😭
あの、インスタとかやられてますか?🥺- 8月5日
-
あ
えぇー!一人目の時、子宮口どれくらい開いてしまってたんですか?🙄
それは何週の時ですか?🙀🙀
今のところ入院の話もないんです😿自宅安静で、、と。
買い物もだめですか?と聞いたら「行くなら買う物をメモしてすぐに終わらせる様にすればいいでしょう」って感じでした!
緊急性がなければ、しないんですか😳😳😳😳
逆に怖いですね、、💦それって、要は助かるか助からないか一か八かって感じですよね💦
一応インスタやってます💕- 8月5日
-
r
28週とかでしたね😣そのまま入院して30週で出産しました😅笑
3センチ以下でも入院とかならないんですね😨!わたしは買い物もダメみたいな感じです(笑)でも検診で頸管とか横這いの時とかは、いつも安静にしてる分ご褒美でランチだけして帰ってます😅笑
早産を繰り返す人とか、早い段階で死産してしまった人以外はやらないですよ。って先生に言われたんです😔前回シロッカーせずに30週まで持ったこともあり、あまり緊急性がまだないって判断されたのかなぁーって思います😅
マタアカとかしてたら教えて欲しいです❤︎- 8月5日
r
1人目のお子さん早く産んでしまったんですか?🥺
退会ユーザー
2人とも早かったです😅
1人目が35、2人目が32でした。
家から通ってる総合病院が1時間ほどかかるため、もし家でお腹痛くなって病院着く前に産まれるってなった時抜糸ができず血管破裂などしたら怖いので泣く泣くですがやめました😭
1人目は出血して陣痛きて出産、2人目は腹痛(陣痛だった)から出産だったので…子宮頚管の長さや張りや出血等問題なくても急に陣痛来た時入院していればいいけど、入院していても3人目だし早いから間に合うか…って先生に言われました😅
r
その前に22歳で3人目すごい!🤩笑
子宮頸管無力症だと早い段階で、子宮口が開いてくるみたいですが結構早く開いてました?
退会ユーザー
いやいや!もう、3人目出産したらいいや…って感じです😂
2人目の時、朝からお腹痛くて痛み強くなってやばいなと思い病院電話して病院着いたのが夕方頃で…先生来た頃には開いてる〜って言われてたような気がします(笑)多分ですが。(笑)
r
今段階では頸管の長さとかどのくらいですか?🥺
退会ユーザー
今はどれくらいか聞いていませんが問題ないと言われてます!😊