
コメント

ママ
すみません、私もすごく知りたいです!
災害マップでチェックしてますが!実際はどうなのかな⁉️と気になります!
ママ
すみません、私もすごく知りたいです!
災害マップでチェックしてますが!実際はどうなのかな⁉️と気になります!
「住まい」に関する質問
家を買う決断ができません。かれこれ三ヶ月家を探しています。小さいことが気になり、買う決断に至りません。不動産からは、決めるときは決めないとどんどん先延ばしになりますよと、焦るようなことをいわれ、さらに怖く…
エアコンについて!! 型落ちを購入しようとおもっているのですが、5年前のモデルだとさすがに古すぎますか?😂💦 第1希望にしていた1年前のモデルと、機能はほぼ変わらず、15000円くらい安くなります。
注文住宅を建てる予定で、まだ土地探し中です こーゆー土地はやめたほうがいいや よければ間取りの後悔や ここはこうしたほうがいい コンセントここあったらいいよーなど なんでもいいのでアドバイスあればください🙇♀️
住まい人気の質問ランキング
アン
ですよね!
もう家を建てられてるんですか?🤔
私は土地探し中で悩んでいます!
ママ
来年5月に建つ予定です😌💓
土地悩みますよね😵💦
うちは浸水が0m、でも向かいの家が浸水が3mから5m予定で、絶対うちも浸水する😱と思ってます(;><)
義実家の土地に建てるので断れず
、
アンさんは、いい土地が見つかればいいですね✨
総社南校あたりは浸水予定にはいってますよね(T-T)
すこし小高いところなどベストな土地がみつかりますように✨✨
アン
そうなんですね!
向かいは3~5mなのに…
ママさんの所は少し高いところなんですね👏🏼
検討している土地も3~5m
の浸水地域で5m以上の浸水の
清音も近くて不安です💦
でも、高梁川が溢れた時は仕方ないのかな…って諦めてたり…
もしそこに決まったら同じ小学校かもしれないですね😊
ママ
本当に不安ですよね(;><)
わかります!
家を建てても浸水の被害にあったらと、、
保証には入ってますが全額はでないかもしるはませんし
命も心配ですしね😱
ご近所さんになるかもしれませんね✨
おそらく小学校はご一緒かもです(o^-^o)
そのときは宜しくお願いいたします~😄
アン
最近異常気象なだけに
気になりますよね、、
年配の方が多く、子どもは結構少なそうなので、近くだったら嬉しいです😊👏🏼
こちらこそよろしくお願いします( .. )