※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

戌の日のお参りについて、コロナ感染を心配しています。神社へ行くか悩んでいます。

これから戌の日のお参りに行こうと思われてる方、どうされますか??
私は1人目の時は隣の県の安産で有名な神社に行きました。
ただ、私は大阪府民なんですが、どんどんコロナ感染者が増えてます💦
市内ではないのでマシですが、うちの市も毎日のように数人ずつでてるみたいです、、
近くの神社に行くか、上の子と同じところでお参りだけしてサッと帰るか、、
妊婦さんもたくさんいるだろうし、自分が感染源になるのがこわいです。

コメント

ママリ

近所の神社に行くつもりです。

  • みかん

    みかん

    やはり県を超えるのは心配ですよね😅
    ありがとうございます!

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

愛知県在住です!
こちらも毎日感染者増えている現状で、いまだ安産祈願は行けていません😭
行かなくてもとは思いつつ、縁起物だし行っておきたいよね、と旦那と話しているので近くの神社にお参りだけしに行こうと思っています😣

  • みかん

    みかん

    愛知県も大変ですよね😭
    そうですよね、コロナのリスクをおかして行かなくても、、とも思いますけど、気持ちの問題ですよね。
    私も旦那と相談してみます!
    お互い気をつけましょうね。

    • 8月4日
(๑・̑◡・̑๑)

私安産祈願行ってないです…
初詣の時に安産お守り買ったのみです。
安産祈願郵送とかでもできますし、それのがいいかもしれないですね…

  • みかん

    みかん

    郵送とかもあるのですね!
    また調べてみます😊
    ありがとうございます!

    • 8月4日
3まま❤︎+1

奈良県よりの大阪在住です。
1人目2人目、安産祈願へ行った事がなく今回もコロナやし無しでいいやぁと思ってたら、義父母の行きたいアピールに負け、まだコロナの第二波もここまで酷くなかったので主人の実家がある奈良県の帯解寺さんへ安産祈願へ行きました。
日曜日の11時頃にいきましたが、他の安産祈願の方は誰もいらっしゃいませんでした😅

  • みかん

    みかん

    義父母さんとコロナのひどくない時期にいきてよかったです😊
    近くの神社も混んでるかどうか確認してみます!
    ありがとうございます。

    • 8月4日
Lee

中山寺へ行きましたよ(^^)
あんまり人いなかったです!

  • みかん

    みかん

    1人目は私も中山寺でした^ ^
    あまり人いなかったんですね、旦那と相談してみます!
    ありがとうございます。

    • 8月7日
  • Lee

    Lee

    3人とも中山寺です。笑
    大阪府民ですが。笑
    ぜひぜひ!

    • 8月7日
  • みかん

    みかん

    中山寺、有名ですもんね^ ^
    ぜひ行けたら行ってきます!

    • 8月7日