
コメント

ゆーるりん
辛いですよねー😭😭😭
危険なこと以外は「そっかー嫌なのねー」で無になってある程度言う事聞いて相手してました🙌あとはジュースとかお菓子とか無茶な要求は「いいよーいいよー」って言いながらスルーしてました😂
あまりにもイラーっとした時はワイヤレスイヤホンをこっそりして好きな音楽聞きながら相手するときもありました😊笑
子どものイヤイヤの感情に寄り添い過ぎちゃうとママもイライラしちゃうので、イヤイヤしてるなーとすら思わないようにするというか、本当に「無になる!」をオススメします😂😂😂
ちぃママ
お返事ありがとうございます!
無になる!実践してみます😄
適当に返事してると、後から言ったよね?とか言ってくるんです🤣
でも、まじめに付き合ってると疲れちゃいます💦
いつかは終わりが来ると思って、乗り越えようと思います✨
ゆーるりん
とっても分かります😂子どもって約束忘れないですよね😂
書き方が悪かったですが、「いいよーおやつの時間ねー」「いいよーこれ終わったらねー」とかいいけど今じゃない!って言うのを伝えるとうちは割りと納得してくれました🙆♀️🙆♀️🙆♀️
もちろん何言っても無駄な時もありますが!🤣笑
イヤイヤ期はママのスルースキルが試される時でもあると思っています☺️💓笑
あと、悩めば悩んだ分振り返ればかわいかったなーと思えると思います✨👏なのでちぃママさんはとってもいいママですよー☺️