
コメント

姉妹のまま
1歳2ヶ月頃かそれより少し前くらいから、スプーンですくったり、フォークでさしたものを渡して、自分で食べさせたりしていました!
手を持って教えるのは、娘が嫌がったので、したことないです…

ママリ
はっきり覚えてませんが、
1歳のお誕生日は自分で食べてました🥄
最初は刺してあげておいとく、
すくってあげておいとく事から
始めた記憶があります😆
-
6才のママ
一歳には自分で食べれてたんですね‼️
覚えるの早いですね👀- 8月3日

はちぼう
1歳すぎたらスプーンかフォークを持たせてみました。こちらからは何もしていませんが、だんだんと自分ですくいたがるようになりました。
手を持つとスプーン離されます😂
-
6才のママ
自分ですくいたがるようになったんですね❗️
うちの子は、まだ自分ですくったりさしたりの行動がなくて😖
一緒に手を持つのは嫌がるので😂- 8月3日
6才のママ
うちもそのくらいの頃からさして渡したりしてました
うちのも手をもって教えるのは、嫌がって💦
手を持って教えてなくても自分ですくえたり指したりできるようになりましたか?
姉妹のまま
1歳半くらいだったと思うのですが、できるようになりましたよ😊
砂場遊びしたり、ヨーグルトなどすくいやすいもので練習したりしました!
6才のママ
親子広場で砂遊びしますがそこでもスコップより素手なのでお風呂とかでも😶
うちの子は、もー少しあとで自分でやりたがるのかなって感じなのかな😶