※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

乳がん検診受けられた事のある方。超音波検査とマンモどちらを受けられ…

乳がん検診受けられた事のある方。
超音波検査とマンモどちらを受けられましたか?
ちなみに何歳で受けられましたか?

授乳中だと受けられない事もありますか?

コメント

deleted user

初め受けたのは27歳の時にマンモと超音波を受けました。

それから一年に一回は両方とも受けていますが、
今年は授乳中なので超音波のみ受けました!

神田ッツェル松茸ッツォ🤘寝たい

授乳中はマンモは受けられないので超音波のみですよ!
27の時に授乳中だったので超音波、32でマンモグラフィを受けました!

ゆう

本当はマンモと超音波どっちも受けるのが一番良いです。
30くらいの時に職場の補助があったので、その時はマンモと超音波どっちもやりました。
ですが、私の住んでいる市だと40歳以降は乳がん検診で市の補助で受けられますが、それ以前だと実費なので、最近は超音波のみ受けてます😓

はじめてのママリ🔰

25歳で超音波のみです。

乳がん家系だったりとかだと
若くとも両方がいいみたいです!

30〜はマンモと超音波交互にやりましょうって主治医には言われました!