※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっきー
住まい

今どき?買うならマンションですか?一軒家ですか?それともずっと賃貸です…

今どき?買うならマンションですか?一軒家ですか?
それともずっと賃貸ですか?

みなさんの考えを参考にさせてください🙇

コメント

匿名希望

一軒家派です

間取りや住設にこだわりたいのと、賃貸でも分譲でも集合住宅を一生住むのに私たち夫婦が抵抗があるので…

まりも

私も一軒家にしました‼︎
賃貸は一生自分の家ではないし、マンションは買っても管理費とかかかるので( ´•ω•`)
考え方は人それぞれだと思いますが、一軒家にして良かったです♫

ナッツ

今どきだと(笑)一軒家の人が多いでしょうねー!
私は今買うならマンションです。
10数年前に一軒家を建てましたが、訳あって売りました。
売値はかなり値下がりしてしまいました。

駅近のマンションは何年住んでも値下がりせず別の場所に住むことになった時マイナスがなく売れるので次はそうしようと思ってます。

年老いたら最後は一階建の小さな一軒家を買うのもいいなぁと思ってます😊

ママス

我が家は戸建て派です。

地域差もあるかな?と思います。
私の住む地域だと戸建て持つのが基本というか、転勤とかないなら戸建ての方が住みやすく出費も無駄にならない感じです🤔

そもそも戸建てが多く、マンションが少ない。アパートはあるけど部屋数も少ないのに家賃も光熱費も高い所ばかりで、賃貸でも戸建ての借家借りる方が断然いい。アパート代で新築建てられる。って感じの地域なのと、車地域で1人一台が普通だから駐車場代もあるので戸建てマイホームって感じなので私もそうしました😊
犬がいるのもありますが。

deleted user

昔はマンション派でしたが、子供が育ってきて一戸建て派になりました☺️

実家が都内マンションなんですが、隣人が騒音に敏感な人で、妹弟らが小さい頃はよくクレーム入れたりたり親が大変そうで。実際子育てしてみて、走り回ったり自由にできるし、車は手放す予定無いので駐車場代考えると一戸建てかなーって。

おだんごかーちゃん

色んな事情があるので今どきとか、これが!と言い切れる事ではありませんが、我が家はやはり戸建て派という結論に至りました。
戸建ての方が税金も保険も余計にかかりますがでもやっぱりマイホームが良いです😊

deleted user

一軒家です。
田舎なので車は1人1台が当たり前なので、駐車場代や駐車できる台数などで一生住む場所としてマンションも賃貸も選択肢に入らないです😅そもそもマンションって呼べる建物は2つしかないので選択肢が少なすぎます😅
あと、ある程度賃貸に住んだら一軒家を建てるのがお決まりな地域性もあります。

なな

私もめちゃくちゃ迷っていて同じ質問しようとしていたところです😂笑

昔と違い定年まで同じ会社に勤めて退職金を貰う時代ではないですし安定してローンが支払える保証もないので何十年ものローンを組むのはリスクが大きい気がしています
そして私の場合、現在の居住地は地元でもなんでもなく主人の仕事の都合で住んでいるだけ
転職予定は今のところありませんが仕事が変わればここに住んでいる必要はなくなります
となるとここに家やマンションを買うのはこの土地に縛られる事になるので得策ではない…
かと言って地元に戻るつもりはありませんしライフスタイルによって必要な居住空間の広さが違うので夫婦2人になったら戸建ては持て余すと思うのでその時に合った必要な広さの物件に賃料を支払って住むのがいいのかなぁ…と思う反面、一生家賃を支払い続けられるのか?という不安もあります
戸建てもマンションもとりあえず買って必要なくなれば売りに出したり賃貸で家賃収入を得るのも手かとも思いますがだったらやはり買わない方がいいですし😂笑
とりあえず一生この土地に住む!という覚悟がなければやはり購入はすべきではないんだろうなーと

主人の実家が地方の戸建てでまだローンが残っていますが義父母は高齢です
現在首都圏勤務、在住なので実家に戻るために転職するという選択肢はほぼほぼないですがローンが支払えなくなったらどうするつもりか…息子である主人がどうにかしなくてはいけないんでしょうけれど勘弁してくれよと思っています😨笑