
バンボの購入時期と使用期間について教えてください。購入を検討中です(._.)
続けてすみません。
バンボなんですが、いつ頃購入されましたか?
そしていつ頃まで使いましたか?
購入するか悩んでます(._.)
- aonyan(9歳)

みゆっち
5ヶ月になって買いました。寝返りするようになり、お風呂を待たせてる時に脱衣所に座らせたり、離乳食の時に座らせてます。

退会ユーザー
私はまだ買ってないんですが、5ヶ月に突入したので近々購入する予定です!!
友達やいとこも使っていて便利だよって言っていたし離乳食するうえで便利かなって思ってます!!
使わなくなったらとか思ったりすると金額も高めだし迷いますよね(T_T)

ゆーたん、
ごめんなさい…>_<…
質問読み間違えました(ノ_<)
うちは4カ月頃買いました( ´ ▽ ` )ノ
離乳食などで使えます(*^^*)うちは外食にも持って行ってました^ ^
便利ですがそのうち脱走しちゃうようになり、豆イスに変えました(^_^;)

3qnq
首が座ったら座らせていいみたいなので
私のとこは4ヶ月で買いましたw
まだ不安定で前屈みになる事があるのですが
いい子に座ってます(((o(*゚▽゚*)o)))

もりやまさえたろう
4ヶ月前に友達からいただきました。離乳食の初期段階など、じっとしていて欲しい時には重宝しました(^^)7、8ヶ月頃には、自力でバンボから脱出できるようになってしまったため、使う回数は減り…つい先日思い出して使ってみたら、一瞬で脱出できるようになっていました笑
とても便利だとは思いますが、長い間は使いません。リサイクルショップやオークションで安く出品されている物を使うのもありだと思います(^^)

茗
我が家は出産祝いに頂きました。
が、離乳食始めた5ヶ月頃に試してみたら、受け付けずギャン泣き!そして脱出しようとして危ないので結局一度も使えませんでした。
下の子もかなりアクティブタイプなので使う予定はないです(^◇^;)
こんなパターンもあります💦

Somama
買わなかったのですが…。
買う予定で、お店に売ってる展示品に座らせたら、5ヶ月で太ももが入りませんでした…( ̄▽ ̄)

ままり
5ヶ月ころにお下がりでもらいましたが、ほとんど使ってないです💦💦
腰が据わってくると自分で抜け出そうとするし、太ももが太くキツキツなので2、3回使っただけなので辞めました。

ふぇふぇ
うちは貰い物で生まれた時からありましたが、座るのを嫌がられ、太もも太くて上手く入れれずで、ほとんど使えませんでした😅

MAasa738
うちは買おうと思いつつ…
使用期間が短そうで
値段が高めなので買いませんでしたσ(^_^;)
○太ももが太いと入りにくい
○自力で抜け出す
って良く聞きますw
離乳食の時は便利かな?と
思いましたが
机に付ける椅子が外食とか持ち運びするのに便利。
と実母に教えてもらって
それ買いました( ^ω^ )
布団に転がしててグズっても
椅子に座らせたら
意外とケロっとしてくれるので
助かってます( ノ゚∀゚)ノ
↓ちなみにコレです

二人のママ♡
いつ買ったかは忘れてしまいましたが
1歳3ヶ月の娘ですがまだご飯の時とか座って使ってますよ(^ω^)
-
二人のママ♡
他の方も書かれてますが買ったばかりはムチムチで足のとこ広げてあげて足入れるって感じでした(笑)
それと他の事に興味がでると抜け出します(笑)- 7月1日

亜魅
うちは4ヶ月頃買いました。
今1歳9ヶ月ですがご飯の時に座らせて食べてます。
最近では自分でバンボ出して座って遊んだりしてますよ。

とも
使える期間短いし、うちは、買いませんでしたよ!
コメント