
どういう動きができるようになると寝返り返りができるようになるのでしょうか??
どういう動きができるようになると寝返り返りができるようになるのでしょうか??
- ままり(生後9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
横向いて足がクロスになる?感じが何日かあり、そこから転がろうと力が入るけど肩がなかなか抜けず
頑張ってひっくり返れて
そのあと手が上手に抜ける感じですかね?

まめこ
私も気になります💦
3ヶ月で寝返りして、そこから1ヶ月半経つのに、何も進展してないです😂
-
ままり
うちもですー!寝返りがえりにつながる動きってどんなのなんでしょうね??😂
- 8月1日
-
まめこ
うちの子うつ伏せでいる時間は結構長いのですが、その間ほとんど両手広げて飛行機ブーンしていて、返ろうとするけど手が邪魔で戻れないって感じです😂
たぶん、手が前にないとできないですね💦- 8月1日
-
ままり
同じです😂!両手広げて飛行機ブーン😂笑笑
さっき寝返り返りしてるお子さんの動画みたら、手をひっこめて、頭をうまく横にコテンってむけてました!
まだまだ道のりは長そうです😂- 8月1日
ままり
寝返りはもうできてで、寝返りがえりはどうやったらできるのかなー?と思いまして💦
分かりにくい質問ですいません😫
はじめてのママリ🔰
あ、見間違えました😢