![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がレーザー治療を受けた後の遮光について、どれぐらい必要か気になります。同じ経験のある方、遮光はどの程度しましたか?
子供に生まれつき痣があり、最近レーザー治療をし、一回で結構きれいになりました。レーザー治療後のケアとして、日焼け対策して下さいねと言われたのですが、ふと、どれぐらいの期間するのだろうと思ったのですが、お子さんでレーザー治療した方、どれぐらい遮光しましたか??ずっとですか??😣
- a(生後10ヶ月, 5歳7ヶ月)
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
すいません私の話になってしまうんですけど💦
小6の時にホクロをレーザーで取りました!
私も日焼け対策してねって言われていてしてたんですけどめんどくさくなってちょっとの間日焼け止めとか塗らなかったらうすーくですけど出てきました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も元々まぶたにアザがあって女の子だから気になるかもしれないと思い、幼稚園に行ってる時2.3度レーザー治療しました。
うちの場合はまぶただったのでレーザーの強さも弱めで数回に分けてしました。
同じく日焼け対策で日焼け止めを…と言われたので雨の日以外は毎日日焼け止め塗らせてます!
なのでアザの色も戻らず綺麗な状態です😊
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
カフェオレ斑が娘の左胸から大きく背中の3/1ほどあります。胸にもかかっていますし、お風呂に入ったらな鏡ですぐ見える場所なのでレーザーを受けるか悩んでいます。
レーザー受けられた方、どのような痛みと説明を受けられましたか?期間はどれくらいで金額はいくらくらいだったでしょうか。たくさん質問してすみません><
小児科医からは、やるなら早いうちに。と言われて悩んでいます。思春期になって、なんで小さい頃にやってくれなかったの。。と言われるんでは、と思っています。
-
a
お返事遅くなりました💦
息子はおでこにサーモンパッチ (赤あざ)と、胸に3センチぐらいの茶あざがありました。麻酔テープを貼って30分後にレーザーをあてる感じなのですが痛みは輪ゴムで弾かれる感じと聞きました!サーモンパッチ の期間は3ヶ月に一回治療で3回繰り返して消え、茶アザは息子の場合1回でほぼ消えました!金額は保険診療で無料でした!
私も小児科で聞いたときは、サーモンパッチ の方は1.2歳になるぐらいには皮膚が伸びて薄くなると言われ、茶あざは消えないと言われました。
とりあえず一歳まで様子見でしたが、サーモンパッチ のほうが中々消えなかったので、レーザー治療をしました!レーザー治療をしたところで聞いたのは、小さい頃にやっていた方が皮膚が薄いのでレーザーがききやすいのと、また大きくなっていくと保育園や小学校などの治療だと休まないといけなかったりがあるので、小さい頃からの治療をおすすめされました。そこのレーザー治療をした所はかなり小さい子が沢山いて、みんな早くからやっているんだなと思いました!早いうちにやっていて良かったなと思います!- 4月1日
-
ママリ
前の投稿に横からすいません。
私の娘も0歳ですが、カフェオレ斑が同じかそれ以上に広がってますが、濃くなりしましたか?😭
またレーザーはやりましたか?- 2月13日
コメント