子育て中で一人の時間が欲しいけど、周囲への甘えや自分の気持ちに葛藤がある。支えてくれる人もいるけど、自分の気持ちがわからない。一人になりたい。
はぁーーー。
批判はごめんなさい。
独り言です。
子育てをするにあたって実家などに
支援を受けてるし大変な思いしてる人なんて
沢山沢山いるから甘えてるのもわかってるけど
おちびさん達二人を一人で見て
二人とも可愛くて仕方ないのに
少しでいいからなんにも考えず
誰にも遠慮せずに一人の時間がほしい。
旦那に子ども見ててもらって
ごめんね、見ててくれてありがとう。
って言ってる自分にもイラッとする。
いや、私たちの子どもだよね?
家のことも子供のことも考えないで
自分の時間あるの羨ましすぎる。
色んなこと手伝ってくれてるから
我慢すべきなのかな。
心狭い自分にも嫌気さすなー。
自分でもどうしたいかなに伝えたいかわからん。
一人になりたい。
- みたろ(2歳5ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
退会ユーザー
旦那に見ててくれてありがとう!っていうのは、私もん?と思うときありますけど、割り切ってます!
そう言っとけば気遣ったふうになるので。
旦那は利用してナンボです😩
コメント