
自分でスプーンを持って食べる練習をたまにさせるのですがなかなかしてくれず😭みなさんはどうやって教えてましたか?
自分でスプーンを持って食べる練習を
たまにさせるのですがなかなかしてくれず😭
みなさんはどうやって教えてましたか?
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

アリス
失敗してもいいから持ってみようかから初めて興味を持ち出したらいくらこぼしても怒らない持てたことを褒めてました

あんどれ
まだ言ってもわからないので、やりたくなさそうだったら無理にやらせませんでした💦
嫌がらなければ手にスプーン持たせて一緒に口に運んでましたよ✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
自然に持つようになるまで待ってたがいいですね!- 7月30日

退会ユーザー
スプーンを、息子の手で握らせました。
すんなり握り、次は補助しながら食べさせ、今に至ります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
まずは握らせるからですね!
徐々にですね!- 7月30日

退会ユーザー
私はくだもの🍒という絵本を使って最初あーんは?から教え始めました!
次にママにあーんは?と教え
出来るようになったら、おままごとのスプーンとお皿を使って同じことをし、それも上手に出来るようになったら実際のご飯の時に食材を刺して渡すと1人であーんと言いながら食べるようになりました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
絵本を使うんです!
あーんはいいですね!- 7月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なるほど‼️
優しくしなきゃですね!