※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆほま
妊娠・出産

1人目は緊急帝王切開、2人目の予定日は38w6d。帝王切開理由は軟産道強靭症。自然分娩も可能性あり。赤ちゃんの体重が大きめで不安。

1人目が37w6dで高位破水して、それから促進剤等々フルコースやって、38w6dで緊急帝王切開になりました。
2人目の予定帝王切開日が、病院の決まりで、緊急性がない場合は38w以降の木曜日と決まっていて、最短7/28(38w6d)と言われました。
もうどうしようもないのですが・・・

1人目は早く陣痛が来たり破水したけど2人目は予定帝王切開当日までお腹に居てくれた!ということがあった人、2人目もやっぱり予定前にお産が始まってしまったという人いますか?
帝王切開理由は私が軟産道強靭症のためです。

赤ちゃんが決めることですし、いつか必ずそのときが来るのは分かっているのですが、1人目のお産が一週間近くの陣痛でかなり辛かったので、今日帝王切開日を告げられてうまく気持ちの整理ができません。
今回は自然を待たずに破水したら切るから安心して!とか、もしかしたらうまく進めば自然分娩だっていいんだよ!(大学病院)とか、先生はすごくポジティブでしたが・・・

35w0dで、推定体重3100g、明らかに大きめ。上の子が出生体重3200gだったのに・・・あと3w6dもあるのにどこまで大きくなるやら不安なのもあります。

ぐちゃぐちゃですいません( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

コメント

☆ゆきち☆

参考になるかわかりませんが…私の場合は逆で一人目の時に予定日超過で緊急帝王切開になり、先月、二人目を(38週5日)で予定帝王切開しました。病院の都合で38週5日まで伸ばしての出産でした先生や助産師さんからも一人目が超過だからそんなすぐ陣痛とか来ないだろうって言われていました。上の子もいるので動いたり抱っこも普通にしてましたがまったく兆候なく術後当日を迎えました。
一人目が早かったりすると二人目も早まる可能性はあるかもしれませんね(。>д<)あとは赤ちゃん次第ですかね…

  • ゆほま

    ゆほま

    1人目のお産に似るというし
    先生にも、赤ちゃん下がってきて急にお産になったらどうしよう!?と聞いたら
    ないない!あんだけやって出てこなかったんだから〜(笑)
    と・・・( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
    んじゃ1人目のときみたいに高位破水するかもしれないじゃーん!!!
    予定で安心のはずが、上の子を出した日より遅い日程で予定を組まれるとは・・・
    不安です🌀

    • 7月2日
新米

1人目切開なら2人目以降も切開は仕方ないですね。
今回の場合、切開予定日前に、破水や陣痛が来たらその時点で病院は、出してくれるのでは無いでしょうか😄?
ただ、病院としては、赤ちゃんをなるべく長くママのお腹にいさせてあげたいと思っているはずです。ベストは37週~40週ですが、やはり、細部までの機能とかを考えるとお腹で完成させてあげたいだろうし、赤ちゃん自身が早めに充分に育ち、産まれても問題ないよーってなれば、早めのタイミング自然と陣痛が来ちゃうだろうし、もしもの時はその時出してくれるか病院に聞いてみたらいかがですか?

  • ゆほま

    ゆほま

    今回、帝王切開予定日前にお産を迎えたら、おさんの進み具合見ながらね〜と言われました(;´・ω・)
    自然に行けそうなら自然でと。
    おっしゃるとおりで、細部を考え、38w前半での予定帝王切開はほとんどしないそうです。
    ドキドキします(;´・ω・)

    • 7月22日
  • 新米

    新米

    もうすぐですね。ドキドキですね(>_<)
    37週は過ぎてるから早産じゃないから産まれても問題ないですが、まだということなら予定日までもちそうですね😄
    1人目帝王切開なのに、2人目自然で行けそうなら自然分娩しちゃうんですか?一般的には、2回目は子宮破裂のリスクを避けるために一度切ってる人は、2回目以降も切開で出すのですが、、、。説明うけました?
    ちなみに、私も巨大児で、既に3千越えてます。産まれる時は4千越えて5千近くになる予定です。お互い頑張りましょうね(>_<)ドキドキ

    • 7月22日
  • ゆほま

    ゆほま

    公立の大学病院で、設備はこの上ない環境なので、VBAC推しの病院なんです。
    断固拒否してますが、お産がスムーズなら無理に切る必要ないよ。とずーっと言われています。
    私自身アレルギーや喘息で使えないお薬や機材、器具が多いこともあり、切開も切開でなかなかリスキーなので先生のおっしゃることも理解しているつもりです。
    上の子のときも普段は平気なアレルギーが初めて手術のときに現れてしまったりもして(;´・ω・)
    ラテックスや金属、痛み止め等々制限が多いこともありなかなか切開も緊急は控えたいところだそうで。
    最後のお産なので無事に終えられればどちらでもいいと思っています( * ˊᵕˋ )✨

    • 7月23日
  • 新米

    新米

    なるほどですね❗かなり複雑だったんですね💦どっちも大変そう💦
    アレルギーも複数持ちなんですね💦あわわわっ💦
    そりゃ不安な気持ちとかで、ぐちゃぐちゃになるわけですね💦
    後4日ですね、母子ともに無事でありますように。
    応援してます❤

    • 7月23日