※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

娘が9ヶ月で、お昼寝用の布団を買いたい。候補はニトリ、しまむら、西松屋、バースデー、カインズホーム。安くて質がよく、洗いやすいものがいい。旦那と見に行く予定。

9ヶ月になった娘なんですが、今までダブルの布団をお昼寝の時に毎回敷いて寝かせてました。
正直めんどくさいし、お昼寝布団?お昼寝マット?を買おうと思うのですが、おすすめはありますか?
候補はニトリか、しまむら、西松屋、バースデー、カインズホームとかですかね……
安くて、質も良くて、1番は手軽に洗えたりすると嬉しいのですが……
今日旦那が帰ってきてから見に行く予定です。

コメント

ゆな

ヘタったら買い替えたりできるように しまむらとかでも手軽に買える 長座布団?使ってます😊
普通手洗いじゃないといけないと思うのですが面倒なので大きめのネットに2つ折りにして洗ってます☺️
型崩れもしていません😺

  • まり

    まり

    回答ありがとうございます!
    買い換えるのもありですね!
    いくらぐらいでした?😣

    • 7月30日
  • ゆな

    ゆな

    1700円くらいです☺️

    • 7月31日
  • まり

    まり

    ありがとうございます!

    • 7月31日
ひまわり

西松屋でお昼寝マットと防水キルトパッドを購入しました!計3000円くらいだった気がします…
お昼寝マット自体は洗えないのですが、たくさん汗をかいてもキルトパッドが吸収してくれお昼寝マットまでは湿っていません。キルトパッドは洗えるので私はこれで満足しています^ ^

  • まり

    まり

    回答ありがとうございます!
    西松屋なんですね!
    防水キルトパッド良さそうですね!見てみます!😊

    • 7月30日
あゃたん

お昼寝用ならコットはいかがでしょう。メッシュで通気性がいいため、お昼寝には最適ということで多くの幼稚園や保育園で採用されています(ㆁωㆁ*)
うちはコットにタオルケットをかけてお休みしています(*´∀`)

  • まり

    まり

    回答ありがとうございます!コットっていうのがあるんですね!

    初めて知りました😳
    見てみます!

    • 7月30日
ちゃす

うちも最近まで布団でお昼寝させてましたが、面倒ですよね😅
ベビー用ではないですがニトリの冷感ごろ寝マットをリビングに敷いてお昼寝させてます🙌
薄いんで運びやすくて冷たいので便利です😀

  • まり

    まり

    回答ありがとうございます!
    ホントめんどくさいですよね🤣
    ニトリのやつネットで見てました!
    現物見たいなと思ってたやつです😊

    今日見てきます☺️

    • 7月30日