
コメント

パリン
新居浜市の支援センターは人数制限があります。1日7組くらい?とかで、お母さんはマスク、利用前に検温、随時換気、おもちゃの消毒など徹底しています。なので、感染対策は頑張ってもらってるのでありがたいです。しかし、制限があるので利用したい時にすぐ利用できないのが難点かと思います。施設によっては予約制、先着順などあるので、確認してから行かれた方が良いと思いますよ!
パリン
新居浜市の支援センターは人数制限があります。1日7組くらい?とかで、お母さんはマスク、利用前に検温、随時換気、おもちゃの消毒など徹底しています。なので、感染対策は頑張ってもらってるのでありがたいです。しかし、制限があるので利用したい時にすぐ利用できないのが難点かと思います。施設によっては予約制、先着順などあるので、確認してから行かれた方が良いと思いますよ!
「支援センター」に関する質問
2歳児検診を受けた方、問診票見てよくできますか?? 1歳半検診はクリアしたけど発達に心配あり 依頼して2歳児検診を受けます。早いうちにと個人的にクリニック受診し、言葉が遅めと言われ(たぶん自閉症) 療育に通…
今夜は生後7ヶ月の娘が1.5時間おきに起きて泣き叫びます。 いつもと変わったところといえば日中に1時間だけ初めて支援センターに行きました。 母乳あげたら速攻寝るけど、添い乳ができないから毎回しんどいです。 支援…
支援センターとかってどのくらいからみんな行くんだろう? 首すわってから?寝返りできるようになってから?ハイハイしてから?? 他の人と交流はしてみたいけど行っても遊べなかったらあれだしなぁ😥
お出かけ人気の質問ランキング
てぃえ
確かに!!
行きたい時に、利用できないのは難点ですね🥺
支援センターに行って、満員だった‥どうしよ(。-_-。)みたいな💦
ちなみに、
一時預かりをしている、ハッピールーム等は、一時預かりもやってないのでしょうか?
パリン
ハッピールームも一時預かりもやっていましたよ。ただ、2週間前の情報です。2週間前にハッピールームに預けましたよ。2週間以内に県外に家族や本人が行ってない、発熱や風邪症状がないなど預かるまでも少し厳しくなってました。
私は事前に『今行っても大丈夫ですか?』と確認してから行きました。人数制限なので、誰か帰ったら空きが出るのでタイミングが合えば空きがありますよ。
てぃえ
一時預かりも2週間前はやっていたんですね!!
情報ありがとうございます😊✨
行く時に一度連絡して確かめてみます😆
ご丁寧にありがとうございました♡