
沖縄県の離島に住んでいます。医療機器が不足しているので、自粛を呼びかけたいと思っています。自分の子供が病気になったら他の子よりも優先してほしいという気持ちもあります。
沖縄県離島住みです。
コロナ出ました。
ここは、小さい島で医療機器も全てが揃ってるわけじゃない。
呼吸器だって大人13こ?子ども5こ?だったかな、
それでもしもの話、自分の子供がなった場合
他の子じゃなく、私の子供を優先して!!って酷いことを思ってしまうかもしれない、
みんな自粛して。
自粛を頑張ってる人の気持ちを考えて(笑)
- nonn(6歳)
コメント

ゆっちゃん
ほんとです。みんな自粛して欲しいです。私も離島出身者で、島にはほとんど高齢のおじぃおばぁしか居ません😢旅行とか今はほんとに控えて欲しいです。。。自粛頑張ってる人もいるのに、自己中な人達のせいでいつまでたってもおさまりません🤦♀️

はじめてのママリ
沖縄の離島で看護師として働いてました💦
本当に医療が整ってない中で、島民や医療従事者も不安だと思います😫
本州とは違う不安がありますよね😭
どうか旅行者がこれ以上持ち込まないことを祈ってます😫😫

母娘でキティラー
むつ市の市長さんもミヤネ屋とか出られて似たようなことを言われてましたね。
うちは重症者用ベッドが4つしかない上に青森市や弘前市からも遠いって。
都市部とは違いますものね。

退会ユーザー
沖縄本島住みです😭
こっちは毎日頑張ってるのにテレビでは
子供に色々経験させたくて来た、とかできる限りの予防をしてきたとか😩
コロナの経験でもさせたいんですか?できる限りの予防って家から出ないことだと思いますけど?ってテレビにきれるくらいストレスやばいです😂😭
しんどいですよね、人が死ぬより経済が大事なんですかね
-
nonn
自粛頑張ってるのに、メリットは?ってなります、自粛頑張ってる人達のメンタルが💦💦
みんなで協力しないと、だけどみんながみんな同じ考えじゃないから難しいですよね😭- 7月29日

はじめてのママリ🔰
沖縄県民です。
日々感染者が増えてとても心配です。
沖縄観光地だし普通にそこで日常生活送ってる人たちのこと忘れられてますよね。ほぼ県外からの人がコロナ持ち込んでるし沖縄来て重症になってる人とかもいるけどそんな人にも呼吸器とかつけるんですかね。そんな人は治療うける資格ないですよね。

はじめてのママリ🔰
県民です。
政府のgo toキャンペーン本当に酷すぎる。。
これで沖縄の病院がぱんくしたら、政府か責任とってくれるんでしょうか??
イライラし過ぎてて、やばいです😂来週出産予定で、また面会制限💦切り替え出来ない気持ちです。沖縄県民は頑張ってるのに💦

2bves
同じ島ですかね?
私の住んでる島も
29日に1人出ました😭
もう…ついに近いところまできたか…
って感じですよね😱
-
nonn
多分同じ場所です💦
29日に1人でて、31に2人目。
今日も銀行で出たらしいです💦
全然違う場所なのに!?と思いました😱😱
多分検査してないだけで、いっぱいいるんだと思います。- 8月1日
nonn
ほんとですよ💦
介護関係の仕事なので、自分がどこかで菌をもらってうつしてしまったら、と思うと怖いし子供もまだ小さいのでとても怖いです。
自粛しないということは、コロナにかかりたいって意味ですかね☺️
ゆっちゃん
ほんと、自粛しないということは、かかりたいんじゃないですか?😂それか、かかっても自分は平気だと思ってる😑
介護関係のお仕事をなさってるんですね😢どこで菌を貰うかわからかいので怖いですよね💦
nonn
gotoキャンペーン今やるとかやばいです(笑)(笑)
はい💦
ゆっちゃんさんも、ベイビーちゃんもコロナ気をつけてください😷