コメント
せな
ネット検索するとメニュー出てきますよ😊
個人的におススメです。
おもちゃがたくさんあるので、ご飯の後遊ばせられますし、周りも子連れママばかりなので気兼ねなく過ごせます。
フリードリンク、アイス付きなのも嬉しいです😊
ただ、平日3時間制です。なので、1時間で帰ることになっても金額は変わりません。
お子さんの年齢によって施設使用料がとられるので、トータルでおそらく3千円近くかかるかもです。ホットペッパーでクーポン出てますので、利用されることをお勧めします。
せな
ネット検索するとメニュー出てきますよ😊
個人的におススメです。
おもちゃがたくさんあるので、ご飯の後遊ばせられますし、周りも子連れママばかりなので気兼ねなく過ごせます。
フリードリンク、アイス付きなのも嬉しいです😊
ただ、平日3時間制です。なので、1時間で帰ることになっても金額は変わりません。
お子さんの年齢によって施設使用料がとられるので、トータルでおそらく3千円近くかかるかもです。ホットペッパーでクーポン出てますので、利用されることをお勧めします。
「ベビーフード」に関する質問
イオンのお惣菜で1歳半が食べられるものってありますか?? ベビーフードは食べさせたことなく、外食ではうどんくらいしか与えたことがないので幅が狭くて💦 義理の祖母の一周忌で夕食用です。
毎週日曜日に1週間分の離乳食作ってストックしてるんですけど、今実家にいて来週末に自分の家に戻るんですけど(車で4時間)ストックを持ち歩くのは嫌だし、たった3日分を作るのもだるいしで3日間だけベビーフードにしよ…
明日、親戚が集まってかごの屋に行くことになりました。 息子は1歳になったばかりなのですが、みなさんなら何を食べさせますか? 家では、普通のご飯や小さく切った野菜などパクパク食べています。 ベビーフードやお弁当…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます、メニューみれました♪
うちの子にも食べれそうな物ありました😋
おもちゃがあるのは良いですね✨
フリードリンク、アイス付きも魅力的です✨
施設使用料がかかるんですね、知っておいて良かったです。クーポン使って今度行ってみようと思います♪
ありがとうございました😊👍
ママリ
行ってきました〜✨
入り口で、体温測定、手指消毒して、県外じゃないかの確認など、徹底されていて、安心して過ごせましたよ〜😊👍