
コメント

せな
ネット検索するとメニュー出てきますよ😊
個人的におススメです。
おもちゃがたくさんあるので、ご飯の後遊ばせられますし、周りも子連れママばかりなので気兼ねなく過ごせます。
フリードリンク、アイス付きなのも嬉しいです😊
ただ、平日3時間制です。なので、1時間で帰ることになっても金額は変わりません。
お子さんの年齢によって施設使用料がとられるので、トータルでおそらく3千円近くかかるかもです。ホットペッパーでクーポン出てますので、利用されることをお勧めします。
せな
ネット検索するとメニュー出てきますよ😊
個人的におススメです。
おもちゃがたくさんあるので、ご飯の後遊ばせられますし、周りも子連れママばかりなので気兼ねなく過ごせます。
フリードリンク、アイス付きなのも嬉しいです😊
ただ、平日3時間制です。なので、1時間で帰ることになっても金額は変わりません。
お子さんの年齢によって施設使用料がとられるので、トータルでおそらく3千円近くかかるかもです。ホットペッパーでクーポン出てますので、利用されることをお勧めします。
「ベビーフード」に関する質問
ベビーフードについてなんですが、皆さんはベビーフードに何かプラスで準備されたりしますか? 自分で作っている分もあるのですが、粉の物やレトルトの物も購入してきているんですけど、ベビーフードを使う時はどうやって…
生後7ヶ月半の子です。 離乳食初期からほとんど食べないままです。もうそろそろ食べなくても二回食を始めてと言われ、数日前から始めました。 ただ、今朝はたらお粥10g野菜10gを1時間かけて食べました。初期からほとんど…
もうすぐ10ヶ月、、、 二回食から進みません。 ごはんのメインミルクなんですがいいですか。 三回食にする勇気がない。笑 ベビーフードなんですがね みなさんまだミルク結構飲まれてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます、メニューみれました♪
うちの子にも食べれそうな物ありました😋
おもちゃがあるのは良いですね✨
フリードリンク、アイス付きも魅力的です✨
施設使用料がかかるんですね、知っておいて良かったです。クーポン使って今度行ってみようと思います♪
ありがとうございました😊👍
ママリ
行ってきました〜✨
入り口で、体温測定、手指消毒して、県外じゃないかの確認など、徹底されていて、安心して過ごせましたよ〜😊👍