
コメント

せな
ネット検索するとメニュー出てきますよ😊
個人的におススメです。
おもちゃがたくさんあるので、ご飯の後遊ばせられますし、周りも子連れママばかりなので気兼ねなく過ごせます。
フリードリンク、アイス付きなのも嬉しいです😊
ただ、平日3時間制です。なので、1時間で帰ることになっても金額は変わりません。
お子さんの年齢によって施設使用料がとられるので、トータルでおそらく3千円近くかかるかもです。ホットペッパーでクーポン出てますので、利用されることをお勧めします。
せな
ネット検索するとメニュー出てきますよ😊
個人的におススメです。
おもちゃがたくさんあるので、ご飯の後遊ばせられますし、周りも子連れママばかりなので気兼ねなく過ごせます。
フリードリンク、アイス付きなのも嬉しいです😊
ただ、平日3時間制です。なので、1時間で帰ることになっても金額は変わりません。
お子さんの年齢によって施設使用料がとられるので、トータルでおそらく3千円近くかかるかもです。ホットペッパーでクーポン出てますので、利用されることをお勧めします。
「ベビーフード」に関する質問
ベビーフードの瓶を数日洗わずに放置していて。 瓶の蓋あけてめっちゃカビまみれで。。。バタバタして置き忘れたんだと思います。久しぶりにガチのカビを見てショックです😭😭😭赤ちゃん育ててるのに自覚なさすぎて😭 衛生的…
子どもに無理に食べさせるのは虐待ですか? 一歳時です。 フードコートでベビーフードをあげていました。 4月から通い始めた保育園では一口も給食を食べなかったため、ベビーフードを買って与えました。 お腹が空いて…
ベビーフードですが、100g以上あるものをみなさま一袋一気にあげてらっしゃいますか? 本音は一袋で済めば楽だなぁと思うのですが、 赤ちゃん的にはずっと同じ味はつらいですかね?😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます、メニューみれました♪
うちの子にも食べれそうな物ありました😋
おもちゃがあるのは良いですね✨
フリードリンク、アイス付きも魅力的です✨
施設使用料がかかるんですね、知っておいて良かったです。クーポン使って今度行ってみようと思います♪
ありがとうございました😊👍
ママリ
行ってきました〜✨
入り口で、体温測定、手指消毒して、県外じゃないかの確認など、徹底されていて、安心して過ごせましたよ〜😊👍