※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ベネッセの英語教室に子どもを通わせている方いらっしゃいますか?レッス…

ベネッセの英語教室に子どもを通わせている方いらっしゃいますか?
レッスン内容などどういった感じなのか教えていただきたいです。
1歳7ヶ月の息子を通わせようと思っているのですが、まだ早いでしょうか…?

コメント

みかん

2歳半から4月まで1年ほど通ってましたー
3歳まで皆同じクラスのはずなのでご参考までに

基本は親子で先生と一緒に音楽に合わせて歩いたり踊ったり
言われたカードを取りに行ったりミニゲームや英語の絵本を読んでくれたりですかね

英語や外人さんのテンションに慣れるという意味では早い方がいいと思います。
うちの子は楽しんでいた時期が過ぎて恥ずかしい!と後ろに隠れるようになりまともに参加できなくなったので辞めました。

ダンスも嫌がって歩かない子は抱っこで踊ったり歩いたりするので重い子は大変かも知れません笑

あとは親がどれだけ恥を捨てて一緒に楽しめるかだと思います!
開き直って先生と同じようなテンションで一緒に答えたり参加してると子供も楽しそうに英語も身に付いていきますが、静かな親御さんやおばぁちゃんと来ている子とかは大人しくてハロー!も言えない子が多かったので勿体ないかなと思います(^^)

うちは1歳の頃に体験をして、初めから終わりまで抱っこ+人見知りでまだ早いと思い、こどもちゃれんじEnglishだけやっており、色や動物、簡単な単語が理解出来てそうだなと感じてから英語教室を始めました!