※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あべっか
子育て・グッズ

歌詞や言葉の使い方について疑問があります。良い意味での「お前」の使い方について教えてください。他の方はどう対処するか、体験談を聞きたいです。

赤鼻のトナカイの歌で♪お前の鼻が~て歌詞がありますよね

私がお前て言ってはダメだよと教えてるので、娘は、その歌詞に対してサンタさんもお前て言ってるね~ていってます。

確かにそうだ、お前て言ってる、
クレヨンしんちゃんのパパもみさえの事をお前て言いますよね、

この場合のお前はいい意味合いで使ってると教えてもいいものですか?

微妙なニュアンスが上手く説明出来なくて、その場はいいお前なのかなぁ~てやんわりかわして終わりました💦

皆さんこういうときどうしますか?
また似たような体験談あったら教えて頂きたいです☺️

コメント

まぐ

かたつむりの歌もお前の目玉はどこにあるって言いますし、意外と子供向けの歌でもお前って出て来ますよね🐌

小さい子がお前って言ってると可愛くないからね😊
大人になった時に使いたかったら使えば良いんじゃない?
と言ってます🤣

𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

確かに!今気づきました😳
どう言っていいもんかな〜と思いますね💦
娘さん鋭いですね✨
私も「お前」って言っちゃダメって教えてるのでツッコまれたら返答に困ってしまいます…。
私なら名前があるのに名前で呼ばないと悲しいから「お前」はやめようねと言うかな🤔と思います😂