※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちも
妊娠・出産

妊娠6週6日で体温が37.8℃。病院へ行くべきか悩んでいます。

6w6dです。発熱について。

基礎体温を測っているのですが、今朝は37.5℃。
ちょっと高いのが気になって、日中も測ると37.8℃。

妊娠前の高温期は37.0℃以下で、妊娠後は37.0℃前後。

いろいろ調べると「38.0℃以上なら病院へ」と書いてあることが多いです。

みなさんだったら、37.8℃、このまま様子みますか?

コメント

ももちゃん@不妊からの妊娠

妊娠中に40℃の発熱を2回経験した者ですが、どちらとも37.8℃くらいのときにまだあがりそうと思いすぐ産婦人科に連絡しました!

発熱以外に他に症状はありますか?
私の通っている産婦人科では、連絡したときに解熱剤は処方できるが、何か症状があるなら総合病院を受診してくれと言われました。
また他の妊婦さんもいるので連絡なしで病院には来ないでくれとも言われました。

とりあえず病院に連絡してみてはいかがでしょう?><
お大事に!

  • ちも

    ちも

    ありがとうございます。
    ももちゃんさんも40℃の発熱ご経験されたとのこと、大変でしたね。

    私は今朝も熱が上がっているようなら病院へ行こうと考えておりましたが、今朝の体温はいつも通り37℃前半でしたので、少し様子を見ようと思います。
    昨日は本当に不安でした。ももちゃんさんの温かいご返答に感謝いたします。

    • 7月1日