
立ちっぱなし7時間働いてお迎え行って買い物して子供と手を洗う洗わない…
立ちっぱなし7時間働いて
お迎え行って
買い物して
子供と手を洗う洗わないでケンカして
疲れて
休憩してたらもう6時過ぎてるじゃん、、
今から晩ご飯作るのか、、
お米炊いてないし
パスタにするか、、
とことんやる気が出ない
子供が爆睡してるのが唯一の救い
パパも何時に帰宅するやら
頑張れ私
3時間後には全部終わってるよ
・・・・
今回は、3歳のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
毎日本当にお疲れ様です!今日1日頑張った自分へ向けて、また、頑張っているママ達へ向けてのエールを届けてください。
皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

ママリ
座ったら立ち上がれないのでお迎えして帰宅したら座らずに勢いで全てやります😣
全て終わってやっと一息…ってところで夫が帰宅することが多いです。。。
さっきまでカオスだった、戦争だった…って何度言ったことか😂
何で一番大変なときに帰ってこないで、子供達が落ち着いて仲良く遊んでるタイミングなのかなー笑

kms
そうですね...
そう考えたら6時から9時の、あの地獄のような時間って、たったの3時間なんですね😲
なんだかもっと長く感じてました。
でも3時間って言われたらなんだか頑張れる気がします😂
なんか...ありがとうございます😂

はじめてのママリ🔰
わかります!私も休まずやりきり一息ついてます!
暑さで更にイライラMAXまでいきそうになりますが(笑)

ミカん
お疲れ様です。
めっちゃわかります😢
そういうときはあるもので済ますのが1番です。
手抜き大事です😊その分お母さんもゆっくり出来ます☺
旦那さんの帰りが遅い時は何か買ってきて食べてって言うこともあります。ご飯だけ炊いておきます。

ごぉママ
わかります。
子どもには関係ないですが、仕事が忙しくてクタクタ日はその3時間が途方もなく長く感じます。
ママの一息タイムまで頑張りましょ!!

すーさん
がんばれままー!もう終わったかな?こんな日もあるよね、出前したいけど待ってる時間ないしお金かかるし、そんな時のために冷食ストックしておくのもありかもですね!とにかくお疲れ様でした。ママの大変さはパパでも子供でもなく同じママ同士がよく分かってる!

さい
1日お疲れ様でした、、
育休中なので将来の私がなんとなく見えました、、
夜はぐっすり眠って下さいね🙏💭

あちゃ
仕事終わってからが勝負ですよね!!毎日お疲れ様です。
私もいかに職場を早く出て、間に合うようにお迎えに行き、帰宅したら…あーーーっという間に寝かす時間です。子供達を寝かせる迄にいかに今日やることを片付けていくかが1日の中で1番エネルギー使ってる気がします。私は一度座っちゃって携帯ちょっとでもいじろう物なら立ち上がれなくなるので、寝かす前までスマホすら触りません(笑)そして旦那からの遅くなるLINEもほぼ無視💦遅くなろうと早かろうと今いないのは一緒!それよりも一分でもやることやる!って感じです。
でも子供達寝かした後、やることが全て片付いている日の解放感と、睡眠の質は最高すぎます(笑)

あちゃ
うちは4時過ぎにおチビーズが帰ってきてから
自分が寝れるようになるまで地獄タイムです…笑
10人家族で夕ごはんの量といい数といい…
絶賛離乳食中で食べさせたりもしないとですし…
作るのもですが片付ける量も…
そして洗濯も4時以降に3回…
(朝2回してるのに…)
もちろん干す量もそれなりですし
たたんで片付けて…
お風呂も旦那と手分けで4人入れ…
たまにはのんびりまったりタイムしたいとこですが
一息つく間もなく即バタンキューです。笑
週5.6ある地獄タイムですが、
皆さんのコメント見ながら
みんなそう、みんな頑張ってる
って思うと気が楽になりました🤗
明日から『たった5時間!!!』
と思って頑張ります💕💕
ママさん達、今日もお疲れ様でした🤗💠

あんどぅ
私も帰宅したら座らず勢いでやる派です!!旦那と義母と子供のご飯作って、子供にご飯食べさせて、お風呂の準備……うちはまだ小さいし、1人だから楽なほぉなんだろーなーと思いながらコメント見てました😅
どのママも凄いですね!!尊敬します!!ホントに!!
私は義母の役ただず加減か1日のストレス……子供の事で疲れるのは頑張れるけど、義母で疲れるのはホント意味わかんない。
同居なんてホントするもんぢゃない……
-
みこ
同居なんてほんとにするもんじゃないです!
偉いです!尊敬します!
私は同居から逃げました😅- 7月27日
-
ジジ
私は同居から逃げて実家に避難しましたー!
本当に同居なんてするものじゃない…- 7月27日
-
あんどぅ
逃げたいけど、家建てちゃって……
義母だけ新築に住まわすのは癪に障るので我慢して同居してます……笑- 7月28日
-
あんどぅ
ホント!!
同居なんて誰が考えたんだか……笑
旦那の事は嫌いぢゃないけど、同居してるとだんだん旦那の事も嫌いになりそーで怖い!!😂😂笑- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
わかります。
私も義父と一緒に暮らして2年になるんですがもう既に嫌です…出ていきたいです…御飯の事で嫌み言われたりでもう懲り懲りです😖- 7月28日
-
あんどぅ
私も2年目突入です!!笑
私は義母の事一生好きにはなりませんよ!!
ご飯とか好きな物勝手に食えよ!!って感じですよね……
「歯ないから食べれない」とかホント知らねーし。ぢゃあ歯入れろよ。とか思います。
お互い頑張りましょ……!!😅笑- 7月28日

mimi
今日は20:30に
“さぁ!寝室に行くぞ!”
って時に旦那帰宅。
TV消して電気暗くして、息子は睡眠スイッチ入ってたのに、はいやり直し。
あぁ無駄無駄。
仕事してお迎えして飯作って食べさせて風呂やって歯磨きしてその他もろもろ多数やって…その間休暇せず動きっぱなし。
結局1時間半押しで寝室へ。
寝るの遅くなったから明日朝ぐずぐず決定~
やってられるか
おまえが全部やってみろ
仕事しかしてないくせに疲れた言うな
愚痴になっちゃいましたww

ナサリ
仕事終わって帰ってからの第2ラウンドはしんどいですよね…休憩すると根が生えるので勢いでやります💨
3時間と聞くと短く感じますがその中身のなんと濃いこと…(笑)
お風呂上がりから旦那が参戦しますが途中で燃え尽きてリビングで寝てる事も…😑燃え尽きてられていいなぁ、おい😑😑
-
mimi
男ってなぜ燃え尽きるんでしょうね。
燃え尽きれないですよねー
子供が寝てないのに…
体、心、弱すぎって思ってしまいますw- 7月27日
-
ナサリ
ホントそうですよね、こっちは燃え尽きてる場合じゃないのに😑やっぱ、やってくれる人がいるからですかねぇ…🤔そこはもうちょい気合入れて欲しいんですけどね😗
- 7月28日

さあこ
お疲れ様です!お疲れ様です!
本当にお疲れ様です!!!
私も介護の仕事で9時間中
休憩の一時間以外は立ちっぱなし。。。
息子は発達が遅れていて話もできず
最近になりイヤイヤ期😂😂😂
お互い頑張りましょうね😭

ゆーみん
みなさん同じですね,,,
私も座ったらもう動けないです💧
旦那はそもそも何もする気なし、子供も全部ママがいい!
ママがいい!はいいけど、その代わり家事やるとかしてくれないんですよね〜
お願いしてもソファで寝ててやってくれないし💦
共働きなんだからもっと協力してよ!どんな教育されたんだ!と義理母にもイライラしますww
私も愚痴になってすみません😅😅

まるこ
毎日お疲れさまです!
外での仕事も家事も育児も、どんなやり方でもしんどいからなるべく手を抜きましょう!
自分でルールを作っては守るのに必死になりがちですよね。
私は時間はあまり気にせず過ごしてます😂

ほたるママ
私もわかります‼️
仕事から帰って怒涛の家事地獄‼️ご飯作りながらおふろ洗い、保育園の洗濯とかしてご飯できたら子供たちを食べさせておふろのお湯溜めて溜まったら入れてその頃、旦那が帰宅…そこから旦那の分用意して洗濯干して寝かしつけして寝てなくても旦那の仕事のお茶用意して…旦那はその頃寝てる‼️いやいや、寝るなら寝かしつけしろって思います‼️前に言ったら俺は仕事で疲れてるって‼️ママたちの方がもっと疲れてる‼️家事育児に休みはないしがんばっても褒めてくれないし感謝すらない‼️やっているのが当たり前、ほとんどの家庭は一緒だと思います‼️
暑くてコロナでイライラも増えますけど手抜きできるところはしましょう‼️自分は少しでも子供たちはご飯食べさせて子供が寝たらゆっくりしましょう‼️
本当にママはがんばっています‼️あんまりがんばりすぎて倒れないようにしてください。旦那は子供じゃないので放っておいて大丈夫です(笑)

焼鳥ビール🍺
みなさん尊敬します。
わたしなんて売ってる食事(お弁当・お惣菜)で済ませてます💧
仕事再開してから手作りなんてしてません。
毎日ストレスに感じることから逃げて
手作り料理も食べさせてあげないなんて本当にひどい、ごめんねと思いつつ
でも、その分子供に笑顔を見せるように、と楽してしまってます。
みなさん頑張っておられることに
本当に尊敬します。お疲れさまです!

うに
わかります。
何度アンパンマンカレーに助けて貰ってることか。
米がなけりゃうどんでも素麺でも、カレーかけときゃ機嫌よく食べてくれる。
温める間すら待てないから、とりあえずキュウリでも渡して一緒に丸かじりしながら「チーン」待ち。
保育園の連絡帳に献立書くのがつらい笑

イオママ🔰
分かりすぎて、いいね連打したいです🤣
コメント