※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぴらら
子育て・グッズ

9.10ヶ月検診と1歳検診、どちらが無料か不明。13ヶ月未満の無料券が残っている。9.10ヶ月検診は受けなくてもよい?1歳で受けた方がよいか不安。

横浜市在住です!
この前ふと母子手帳見ていたら、9.10ヶ月検診?の欄があり、今日予約したのですが。。次1歳の検診欄もあり、どちらかは実費で受けるかたちなのでしょうか?
無料の券は13ヶ月未満のが後1枚残っており、どちらも対象の月齢でした!
後から9.10ヶ月は受けなくて良かったのか?節目の1歳で行けば良かったのか?と分からなくて💦
分かる方教えて頂きたいです!

コメント

ママ

どちらかは実費になります!
2人とも発達で不安や疑問に思うことがないので9〜10ヶ月は受けず、1歳で補助券を使って検診します😊
周りの子も同じように1歳だけ受ける子が多いです。

  • はぴらら

    はぴらら

    そぉなんですね🙆‍♀️💦
    リサーチ不足でした😂
    ありがとうございます😊

    • 7月27日
deleted user

9〜10ヶ月検診の補助券で12ヶ月(1歳まで)無料で使えますよ😊
9.10ヶ月の頃に心配事や相談したいことがなければ、1歳で検診来る人が多いらしいです!