
学資保険の返戻率が低いので悩んでいます。新しい終身保険の返戻率が気になります。過去の選択に後悔しています。
加入している学資保険の返戻率教えてくださーい!
うちは終身にしたんですけど
3年前に入ったのに
10年払い18年後で110パーセント。。
こんなに低かったっけ😰💦
最近保険屋さんがドル建ての終身紹介してくれたんですけど18年後120パーセント。。。。
リスクはドルの方があるのかもしれないけど複雑。。
終身だから18年と言わずいくらでも寝かせられるんですが、必要なら出さねばならぬし、、
3年前ならもっと良い商品あったような気がするーーーー😩❗悔しいーー!!
- ひぃ(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供三人いて三人とも学資です!
上の子たちは110越えてたと思います
三人めは108%くらいだったような
貯蓄目的なのでマイナスにならなきゃいいかなって感じなのでそこまで気にしてないです
ドル建てだと時期によっては損することもありと聞いたので絶対損することは嫌なので確実に保証されてる学資が私はよくて学資にしました🙂
投資とかもなんとなく損することがネックでしたことがないです😅やるならマイナスがなるべく少なく、危険なく確実にプラスがよくてそんなに増えなくてもいいので若干増えてくれれば、満足です

はじめてのママリ
10年払いでしたが、無駄なので払い済みにしてしまいました。
たしか105%でした。
年利だと0.003で銀行に普通に預けてたほうがマシですね。
でも早めに辞めたので、被害は少なかったかなと。
やっぱりお金を動かすより働いた方が早いですね(笑)
-
ひぃ
年利に換算賢い❗❗❗一応旦那の死亡保険も兼ねてるということで前向きに受け止めようと思います😄- 7月26日

ショコラ
独身時代の貯金が1000万あったので、確実に増える理由で学資にしました。
全期前納で、118%だったような。。。
ドル建てもリスクはありますから、何とも言えないかなーって🥺🥺🥺
-
ひぃ
貯金額凄すぎます❗❗✨✨
尊敬するなぁ✨✨- 7月26日

はじめてのママリ🔰
110パーセントかな?
270万入れて300万になる感じでした。
まぁ、普通預金に眠らせておくよりは確実に増えるんで良いかなと思ってます。
-
ひぃ
こんにちはーー✨❗
こちらにもコメント頂けて嬉しいです😊✨- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
あ、一度回答してましたね!
失礼しました😂- 7月26日
-
ひぃ
いえ、私が他の方の質問に割り込んで聞いちゃいました😄
月齢一緒だったのでお話したいなーと思ってました😄
うちの子はとにかくやんちゃ、我が強い、食いしん坊で手を焼いています😰💦- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
同じです😅
やんちゃ過ぎて、生傷が絶えませんよー😭
食いしん坊で良く食べるのに、ちょこまか動き回ってるので、見た目は痩せ型で😂
ちゃんと食べてる?って心配されます👶- 7月26日
ひぃ
3人ともなんて素晴らしい!!
110越えてますよねー😄なんでもっと考えなかったのか😰💦💦
悔しいから長く寝かせて率上げます!
ドル建て断ってたんですけど、一応聞くだけ聞いてみました❗
終身で解約時期自分で選べるのでまだアリかなー、と個人的には思えましたが、
収支のバランスから契約には至らないかもです😰💦
お金、もっと大事にすればよかったです😩
コメントありがとうございましたー❗