
コメント

退会ユーザー
下の子は9ヶ月にはママ言えました!
11ヶ月にはパパも言えて
一歳の誕生日には
パパ、ママの違い?区別?がつくほどハッキリ言えます⭐︎

ちぃちゃん
うちは最近パパって言えるようになりました😅
ママは1歳になる頃言ってたのに最近言ってくれず、マンマばっかりです🤣笑
はーい🙋♀️もちゃんとは言わず、あいー!って言います😅
一歳前後って、言葉を言わなくても吸収する時期だからわ話さなくてもいっぱい話しかけてあげてねって保健師さんに言われたことあります😊
-
らいおん
そうなんですね!!
吸収の時期ならたくさん話しかけてあげないとですね!!保健師さんに会う機会がなくて、、話したいです- 7月25日
-
ちぃちゃん
女の子の方が喋るのは早いとか言いますよね☺️
役所に電話かけたら保健師さんとお話出来ませんかね?😊
些細なことでも相談に乗ってくれたりしますよー✨- 7月25日

退会ユーザー
10ヶ月くらいで、パパ、ママ、マンマくらいは言ってました、
-
らいおん
はやいですね!!!
言葉がでるのがたのしみです☺️- 7月25日

退会ユーザー
パパは1歳くらい、ママは1歳半を過ぎてからです。
-
らいおん
パパからだったんですね!!どっちともまだ言えないですが、、
- 7月25日

御園彰子
上の子も下の子も、1歳半ぐらいです。
1歳なりたての時は、言葉らしい言葉は全然でした。
-
らいおん
そうなんですね!1歳半検診で言葉言えるかみたいなのがあるときいて、半年後に話せてる想像ができず焦ってしまいました😥
- 7月25日

もも
1歳8ヶ月ごろにやっとパパ、2歳近くなってママと言えるようになりました😂
でも今は大人と普通に会話出来るほどなんでも話せて、周りの子よりもよく喋ってます😆
-
らいおん
急成長なんですね!!!☺️
気長にまってみます- 7月25日

うた
ママは9ヶ月、パパは10ヶ月くらいでした♪
はーいも1歳前には出来てました♪
-
らいおん
はやいですね!!☺️
あだ名呼びがダメなんですかね??いつもあだ名で呼んでたらこっち見るのでわかってるみたいですけど、名前で呼ぶと反応悪いきがします- 7月26日
らいおん
はやい👏!!
区別はついてるみたいですが、言葉はまだみたいです笑