
コメント

退会ユーザー
上のこの時も今回も良くあります!
問題ないと思いますよ😁

オムハンバーグ
ありますね〰️!言い方悪いですが、ダメなときはピキン!どころではなかったです😅
大丈夫だと思いますよ👍
-
ちゃい
ほんとですか😭
化学流産のときも痛みってあるんですかね、、
まだ胎嚢確認もできてなくて😭- 7月24日
-
オムハンバーグ
化学流産は普通に生理と同じなので痛みはなかったですね🤔
嫌な言い方かもしれませんが、その頃は病院でもどうしようもないんですよね💦
化学流産なら着床は出来た!と前向きに捉えてました。
生命力が強い子、強い卵はどんな過酷な生活でも育ちます。
ダメなときはどんなに安静にしててもダメですm(_ _)m💦
これは経験上そうでした。
ある意味、覚悟を決めて、あとは出来るだけ楽しいことを考えて過ごして下さいね😔💖💦- 7月24日
-
ちゃい
そうですよね😭
この前受診したら前回の生理予定日から数えて4w6d
周期が不規則なので特定してもらった排卵日から計算して4w3dの時に
行ったので胎嚢見えなかったんですけど4週だと見えない人がほとんどと言われて😭
一人目と全然違う体調で
不安ですけど生命力を信じます😭- 7月24日
-
オムハンバーグ
4週は全然見えなくても大丈夫ですよね👍
ズレもありますし👍
無事に育ってますように💖- 7月24日
-
ちゃい
ありがとうございます😭♥️
- 7月24日

はじめてのママリ🔰
くしゃみするときにお腹まるめるようにしたら痛み減りましたよ!
立ってたり座ってたりしたら難しいですが寝っ転がってるときはやってみてください☺️
-
ちゃい
ありがとうございます😭
今くしゃみしたらもう痛くなくなってました😂- 7月24日

🔰
全然あったあった!大丈夫!
-
ちゃい
ありがとうございます😭
- 7月24日

退会ユーザー
私もよくありました!
背中丸めてくしゃみするとならないですよ😆
-
ちゃい
ありがとうございます😭😭
- 7月24日

Rmama
私もよくあります💦
毎回検診で伝えていますが
全然大丈夫って言われてます💦
-
ちゃい
ほんとですか😭
私も明日電話して聞いてみようと
思ってました😭- 7月24日
-
Rmama
心配なら聞いてみてもいいかもですね‼︎
上の方もおっしゃってますが
くしゃみの時なのど背中丸くしてしたらいいですよ☺️- 7月24日
-
ちゃい
一回してみます😭
この前初めて受診したらまだ5週いってなかったみたいで胎嚢確認もできなくて、、不安の日々です😔- 7月24日
-
Rmama
そうなんですね。。
それは不安ですよね😭- 7月24日
-
ちゃい
4週ではほとんど見えないとは言われたんですけどふあんになりますよね😂
- 7月24日
-
Rmama
そうなりますよね!
私6wでわかったので少しはホッとしましたが
不安なのはわかります!
9wで初期流産も経験してるので😭- 7月24日
-
ちゃい
私の周りで流産が多かったため
余計に考えてしまって、、
妊娠は一人目、二人目関係なく
症状はバラバラは分かってるのですが少しでも違うと気になってしまって😭- 7月24日
-
Rmama
そりゃ違って当然ですよ!
私も流産経験したのちの
今の我が子ですからね。- 7月24日
-
ちゃい
こんなご時世なので気をつけてください😭
- 7月24日
-
Rmama
ストレスとか尚かかりますもんね。
ちゃいさんも無理なさらずに!- 7月24日
ちゃい
よかったです😭
昨日腹痛があったのですが
今日はなくなって今痛んだので
気になりました😭
まだ心拍も確認できてません😭
退会ユーザー
私も意識飛びそうな腹痛ありましたが、問題なかったです!
出血もなく、今痛くないなら大丈夫だと思います☺️
次心拍確認できると良いですね💓
ちゃい
良かったです😭
この前受診するとまだ4週だったみたいで胎嚢もみえなかったんです😭
退会ユーザー
そうなんですね!私も早く行き過ぎて心拍確認するできるまで3回も通院しましたよ😂
きっと大丈夫だと信じましょう💓
ちゃい
そうなんですか!?
ありがとうございます😭