
新しいベビーカーを購入したことに驚いています。8年前と比べて機能が向上しており、旦那が高品質なものを選んでくれたことに感謝しています。抱っこ紐から解放されて楽になりました。
4人目にして抱っこ紐に続き、ベビーカーも新調🤗
やっぱり8年前と全然違うーーー!!!!!!
B型なのにしっかりしてるし、座高も高いし、日除けカバー?も長くなってる!!!
あと、、私としては園バスまでの短い距離だったから1万以下で良かったのに、旦那は安定?のアップリカ買ったのもビックリ🤭
反対する所か良い奴買ってくれてありがとう🥰
約10キロの末っ子抱っこ紐から解放されて助かるわー!
- ハチ(5歳11ヶ月)
コメント

なーがーさーわー。
私もベビーカー新調しました☺️💕💕
ハチ
やっぱり新しいものって違いますね✨✨
なーがーさーわー。
全然違いますね☺️💕
ベビーカー新調してから
妊娠も分かったので次も使えるので新しいのにしてよかったって思いました☺️
ハチ
お子さん多いですね😳
凄い✨✨
うちはドクターストップで4人で最後だけど、新調しました🥰
なーがーさーわー。
本当は子供は2人でいいと思ってたんですが2人目がsidsで亡くなってからみんなから笑顔が消えて辛かったのでこんな時こそみんなを笑顔にしなくちゃねとこの人数になりました☺️
ハチ
そうだったんですね😥
けどそこから?年子ですか?!
うちも真ん中は年子ですが大変ですよねー😂
部屋の間取りってどうしてますか?
質問しちゃってすみません💦
なーがーさーわー。
1人目2人目は年子で
亡くなった子と3人目は2歳離れてます☺️
上の子が1歳過ぎの時に亡くなったんですが、毎日いるはずの弟が居ないで毎日大号泣してました💦
亡くなった子も入れたら我が家は年子が3組になる予定です☺️
家を建てたいんですが
今は家建てると義祖父の
逆鱗に触れるので建てれないので賃貸に住んでますが2LDKです☺️
ハチ
小さいながらも感じるんですね😭
年子3組?!
スゴすぎです😂😂
そうなんですねー😭😭
けど家建てるとしたらお子さん6人全員一人部屋だと7LDKですかね🤔?!
ひぇー!大豪邸になりそうですね😳✨
なーがーさーわー。
1人目2人目、3人目4人目、5人目6人目と年子になります☺️
土地はあるので後は
家のみです☺️
主人もっと頑張れ〜と尻叩きます🤭💕
さっき仕事から帰ってきたと思ったらすぐ着替えて次の仕事に行っちゃいました☺️💦
ハチ
凄いですー😆✨✨
土地あり羨ましい✨
うちは土地なしで建売です😭
土地だけでも狭くて2500~の地域なので下手したら億近くいきます🤣🤣