※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

息子が拗ねる理由や性格に心配。成長で変わるか、声掛けで考え方変えられるか。

息子がすぐに拗ねます。
少し注意しただけで僕のこと嫌いなんでしょ?とか居なくなれば良いんでしょ?とか言い出します。

成長すれば変わってくるのでしょうか。
卑屈な感じがしてこんな性格で大丈夫なのかなと心配になってしまいます。
どのような声掛けをしていけば考え方を変えていけるでしょうか?

コメント

ママリ

何言ってんの!??
こんなに好きなのに伝わってないの!??
どうでもいい子だったら無視するよ!??
って言ってます🙄

とりあえず、愛情不足かなーと思って、なるべく2人の時間を取るようにするとか、生まれた時からの写真を一緒に見返しながら
あなたが生まれた時、こんなに嬉しかったんだよ!!
みんながこんなに喜んだんだよ!
あなたに会えたから今お母さんは毎日生きていられるんだよ!!ってとにかく言いまくる時間を定期的に設けてます。

どうしても、上の子と下の子で年齢によって求める事が変わってしまう事も根気強く説明しています。
あと「おこだでませんように」という絵本読んでみて下さい。
涙腺崩壊です。
私も気をつけなきゃって思うので、特に2人目産まれてから定期的に読んでいます。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます☺️
    大好きなんだよとたくさん伝えようと思います

    絵本も読んでみます!

    • 7月24日
むーにーさん

うちも同じようなことがあります😭
その時は、「どうして今怒られたか分かるかな?」と、なぜ注意されたかを子どもに答えさせています🌸そうすると「私がお片付けしなかったから…」とか言って納得してくれることがあります!

ちなみに、周りの大人がそのように拗ねることはありませんか??👀
うちは、旦那と義母がすぐ拗ねるのでそれをマネしてそういうことを言うことがあります😅
なので、パパが拗ねた時とかに「あーパパ拗ねてるね…😨」とちょっとこちらが引いてるよ?って感じに子どもにいって、拗ねても相手は引くだけだよという姿を見せつけてます(笑)

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます☺️
    家族には拗ねる人はいないので不思議です。

    拗ねても良いことは無いんだよと伝えていますが、なかなか伝わりません。

    • 7月24日
初めてのママリ

子供の言い分を否定せず親がそのまま反復してあげると「この気持ちを受け止めてくれている」と思い気持ちが落ち着くそうです。
例えば僕のこと嫌いなんでしょ?と言われたら「そうなんだね、◯◯くんは、ママに嫌われたと思ったんだね」
「そうなんだね、◯◯くんは、居なくなればいいと感じたんだね」といった感じで。

その後に、「どんな◯◯くんでも、ママは大好きだよ。だけど、今のこれは、こうなると危ないからやめようね」と言ってあげると良いと思います。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます。
    わかり易くどのように言ったら良いかまで書いてくださりとても助かります。

    今日からそのように言うようにします☺️

    • 7月24日
deleted user

妹ちゃんにヤキモチですかね?😊
普段から大好きだよー、世界で一番大切だよー、って声かけしてますか?我が家はかなり頻繁に言ってるので、逆にどれだけ怒ってもすぐケロっとして、ママは僕大好きなんでしょ〜?🥰と言ってきます🤣💦

私自身が親から全く褒められず、愛情感じず育ったので💦子供達へ声かけだけは欠かさずにして来ました😊ちなみに今6歳です!下の子が大きくなっても、あなたが一番大好きだよー、お兄ちゃん(妹)には内緒ねってそれぞれに言うつもりです💕

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    夫も私も上の子が1番大好きだよと伝えているのですが足りないみたいです😅
    普段からとても甘えん坊で、最近まで保育園の送り迎えも下の子をおんぶして上の子を抱っこして通っていたくらいです😓

    過剰なくらい大好きだと伝えようと思います😄

    • 7月24日