![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
加藤レディースクリニックに通院中で、来月から採卵治療を始める予定です。院内の様子や待ち時間について教えてください。
新宿の加藤レディースクリニックに現在通っている方いらっしゃいますか??
来月より治療開始を予定しています。
採卵からになります。
院内の様子や待ち時間など教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
- みー(5歳8ヶ月)
コメント
![ちゃんなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんなつ
今月採卵を終えて、次周期移植予定で現在リセット待ちの者です。
待ち時間は日によったり、検査内容によるところもありますが、わたしの場合は診察受付〜会計までで長くても2時間半程度だったと思います。診察受付して採血をすることになると思いますが、採血のあと内診に呼ばれるまでに少し待ち時間があります。
内診のあと先生との問診までにも待ち時間がありますが、それが終われば会計などは割とすんなり順番がくる印象です。
院内の様子は混雑している日もありますが、混んでて座席で待てないというほとでは全然ないです。
受付の方や看護師の方の対応も特段悪い印象はなく、むしろいつも丁寧に対応いただいてるので今のところ安心して通えています。
みー
お返事ありがとうございます。
やはり待つは待ちますよね…先週連絡したら、採卵からになるのと再診なので3.4時間はかかりますと言われています。
都内在住ではないので電車移動もありますし、コロナの事もありちょっと行くのが怖いです。でも、年齢を考えると治療を再開したい気持ちもあり、主人の在宅勤務中なので子供も見てもらえるしと通う予定でいます。
院内は感染対策などされていましたか?新宿にいくのがちょっと怖いのですが…
感染対策していれば、大丈夫そうですか?
今、誰がどこで移っても仕方ないのかな…とも思いますが…💦