![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ウサビッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウサビッチ
義実家でダイソン使ってますが
たまに家中掃除したくなるスイッチが入りよし!やるぞ!と初めて15分くらい、、
充電満タンだったのに電池切れました
古いからなのかもわかりませんが途中で充電切れて掃除出来なくなったことにイライラして充電式はないなと思いました😂😂
今後アパート出ますがコードレスではないもの購入しました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ダイソン2台持ちしてます。
古い方はバッテリー交換2回してます😉😉フィルター交換もしてますよ(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞💩🐻💕☺️
-
まめ
ダイソン2台持ちはすごいですね!
やはりバッテリーの交換は必要になってくるんですね…
参考にさせていただきます!
回答ありがとうございました😊- 7月23日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ダイソン使ってますが部分的にパワーをMAXにしても、4ldkくまなく掃除できてますよ☺️
分解してくまなくお掃除できるので気に入ってます!!
デメリットは少し前の型だと連続使用可能時間が確かに短いこと。
あと充電を完全に使い切ってから再度充電。などを繰り返すとバッテリーの持ちが悪くなると教えていただきました😊
-
まめ
新しいものだとダイソンでもバッテリー持つんですね!
4LDKをくまなく掃除できるのであればうちでも十分です🥰
回答ありがとうございました😊- 7月23日
![わお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わお
ダイソン使ってます!
以前別のコードレス掃除機を使ってて壊れたのでダイソンのコードレスにしてみたら以前の掃除機より格段に吸っててびっくりでした(笑)さすがダイソンだなと思いました( °_° )
-
まめ
今日実際に見に行ってきたのですが、吸引力を重視するなら絶対ダイソンだと店員さんにも言われたのでダイソンってやはりすごいんですね!笑
回答ありがとうございました😊- 7月23日
![Liz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Liz
ダイソンとマキタ使ってます。
ダイソンは重い!
それに充電満タンでも全部の部屋掃除して回るのは途中で充電切れます!
たしかに吸引力はありますが!
マキタは軽いし充電も切れません!
ただし吸引力は劣ります
マキタじゃ砂場の砂とかが吸いづらくて憧れのダイソン買ったけど、マキタの方が気に入ってます😅
-
まめ
今日店舗に見に行ってきましたが確かにダイソンは重かったです😂
やはりコードレスのデメリットはバッテリーですよね💦
回答ありがとうございました😊- 7月23日
![なぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぱん
先月掃除機買い換えました😄
夫がダイソンは嫌というので、シャープのコードレスタイプを購入しました。
交換バッテリーも安いし、軽いし、快適です😄
-
まめ
今日実際に店舗に行き、色々試した結果我が家もシャープのものにしました!
軽さと、交換バッテリーを購入するだけで修理に出す必要がなく安いことが決め手でした✨
回答ありがとうございました😊- 7月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
パナソニックの強力の方(綾瀬はるかがCMしてるやつ)と、マキタの12000円くらいの安い方のやつを使ってます。
パナソニックのは強くてヘッドが小さいので使いやすいです。バッテリーはエコモード?で20分くらい、強モードで6分くらいしか持ちませんが😅なので掃除機がけはダラダラやらず一瞬で終わらすようにしてます。ごっそりゴミが取れてて気持ちいいです😊
マキタはベランダ用ですが、バッテリー長持ちします。ヘッドにローラーが無いタイプなので、カーペットとかはゴミをあまり吸わなくて、フローリングだと傷も付きます。なので外用です😂
-
まめ
今日店舗で見てみて、Panasonicとも迷いましたがバッテリーの持ちなどを考えシャープのものを購入しました!
いただいたコメント参考になりました!
回答ありがとうございました😊- 7月23日
まめ
やはりコードレスのデメリットはバッテリーですよね…😢
いただいたコメントを参考にして見に行ってみました!
回答ありがとうございました😊