
画像のような凹凸のない場所に物干し竿つけるとしたら、どういったアイ…
画像のような凹凸のない場所に
物干し竿つけるとしたら、
どういったアイテム使えばできますか?🙏🏼💦
引っかける場所がないのでどうにもできなくて😭
幅があるので突っ張り棒は危ないかなと🤔
アイデアください🙏🏼🙏🏼
- はじめてのママリ🔰
コメント

はるのゆり
賃貸か持ち家によってアドバイス変わってくると思います!どちらですかね?

まい
このベージュの部分でないとだめですか?💡
天井でよければホスクリーンおすすめですよ。
-
はじめてのママリ🔰
賃貸なので、大丈夫そうか調べます😣
- 7月22日

さる
こんなんとか🙃🙃🙃🙃
-
はじめてのママリ🔰
これおそらくブラウンとホワイトの部分で段差があるんですよね?
わが家、でっぱりが1つもなく超フラットなので落ちちゃいそうで😭- 7月22日

hm
今賃貸で、元々の物干しスペースで足りなくなって、ベランダでこういうの使ってますが、どうでしょうか??
室内でも床と天井さえ平らならどこでも設置出来ると思います😊
はじめてのママリ🔰
賃貸です!!
はるのゆり
そしたら穴をあけるのは抵抗ありますよね😣
100均の突っ張り棒だと結構頼りないので、ホームセンターに売ってるしっかりした突っ張り棒があるのですが、それとかどうでしょう?
うちも部屋に使っていますが、30㎏ぐらいまで大丈夫で、しっかりしていて全然落ちないですよ😊
はじめてのママリ🔰
ネジ使うとなると不安で🙀
ホームセンターの突っ張り棒!思いつきませんでした😳
落ちないなら安心ですね!
今度みにいってきます!✨✨