
コメント

退会ユーザー
自動で出るミューズのハンドソープ詰め替え4つセット
オレンジの紐のついたビニール袋(ゴミ箱用)
日本製の芯のないトイレットペーパー確か、6個☓4セット
食べ物は餃子計画
カルビーのじゃが芋
ぶどう

ペパーミント
マスカルポーネロール
ルイボスティー
スイスミスのマシュマロココア
たまご
牛乳
ぶどう
バナナ
デーツ
オキシクリーン
掃除用ウエットシート
買ってます!
-
あいうえお
色々買われてますね!
掃除用ウエットシートは青と黄色のものですか?- 7月24日
-
ペパーミント
それですー
好みはあると思いますが、うちは実家も妹もみんな気に入って使ってます!- 7月24日
-
あいうえお
そのウエットシートって、拭いたあとまた水ぶきとか必要ですか??
- 7月30日
-
ペパーミント
場所によりますかね。
床とか拭いた後は滑りやすくなるので乾き切るのが待てなかったら拭いた方が安全かなと思います。- 7月30日
-
あいうえお
なるほど!ありがとうございます(^^)
- 8月4日

退会ユーザー
お米
ディナーロール
鮭
鯖
バナナ
ぶどう
豚挽肉
鶏肉
プルコギ
キッチンペーパー
お尻拭き
牛乳
オイコス
オキシクリーン
オリーブオイル
あたりはよく買います
-
あいうえお
お魚やお肉も買われるんですね(^^)
やすいですか??
お肉なら使いきれるかなー?と思いながらいつも悩んでます🤔- 7月24日
-
退会ユーザー
お肉は冷凍して1ヵ月位で使い切ります。
確か豚ひき肉は100gあたり68円、でスーパーより安いです。プルコギは100gあたり128円?位でやや割高ですが、焼くだけで1品できちゃうので楽でおいしいので買っています。
鶏肉は胸肉ですが、スーパーで安いとうちの近くは38円なのでコストコの方が高くなりますが、コストコのもしっとりしていて100gあたりそんな高すぎるわけじゃないので買います。
お魚は、スーパーのものに比べて肉厚で食べ応えがあるので好きでいつも1種類買っています。
以前は豚肉ロースやバラも(100g98円かな?)買っていましたが、メニューがマンネリ化するのとかなり分厚くて、メニューに偏りがでてしまうので、あまり買わないようになりました。
お肉を買う時はだいたいどんな物に使えるか考えてから買うようになりました。- 7月24日
-
あいうえお
プルコギいつも迷いますー!
あると便利ですよね!!!
お肉の中でも、豚バラだけ一度買いました(^^)
いつも買ってるものより厚かったので私もいつもは買わないかなー?と思ってたところです。
他のお肉、魚気になりますがやはり勇気がいりますね😂
確かにおっしゃるとおり、何に使えるか考えてから買わないといけないですね!- 7月30日

ᓚᘏᗢ
シャンプー、リンス、子供のセサミストリートの紙エプロン、イカ天(お菓子)、クルミとクリームチーズパン、クリームパン(パンは木村屋?のパンです)、アタックのジェルボールです!
-
あいうえお
日用品も色々買われてるんですね!
安いですか🤔?- 7月24日
-
ᓚᘏᗢ
物によって安いのと高いのありますが大体いつも買ってるのは安いです!- 7月24日
-
あいうえお
そうなんですね!
ありがとうございます(^^)- 7月30日

あろは
チョコチップの入ったパン
鮭の切り身(毎回は買いませんがブリもオススメです)
シャウエッセンのウインナー大袋
どれも美味しくて大好きです♥️
-
あいうえお
鮭の切り身いつも悩みます!!!
どれぐらいで使い切りますか??- 7月24日
-
あろは
鮭焼くときは2切れずつ使います
子どもたち(3才と1才)が大好きなので、1~2週間に1回は必ず食べてると思います
そう考えると、なんやかんや2ヶ月くらいでなくなっちゃうかな?と思います
でも、冷凍室にあると安心です笑
1切れが大きいので、結構食べごたえもありますよ
安い!!!わけではないですが、スーパーの1切れ100円くらいのよりやっぱり美味しいと思います- 7月24日
-
あろは
追記です
買ったら、1回分ずつ袋に分けて冷凍しとくと便利ですよ✨- 7月24日
-
あいうえお
2ヶ月ぐらいもつのですね!
確かにあると安心ですね!
次行ったときまた見てみます(^^)- 7月30日
あいうえお
芯のないトイレットペーパーもあるんですね😲見てみます(^^)
退会ユーザー
トイレットペーパーはとにかく長持ちして、コロナでトイレットペーパーがない時期も我が家は安泰でした。
夫は食べ物専門で
私が日用品って感じで
食べ物は当たり外れがあるので特大サイズだと迷いますよね💦
餃子計画は間違いないです😁
お店で見てみてください🥺
あいうえお
そうなんですね!
トイレットペーパー見てみます(^^)!
餃子は次買ってみます(^^)