
外での遊びが危険な気温なので、室内で遊べる場所を増やしてほしいです。児童館に行きすぎて子どもが飽きてしまい、他の市の児童館には入れないため、毎日遊び場を探すのが大変です。皆さんはどのように過ごしていますか。
予報で30℃って出てるし、外で遊ばせるのは危険ですよね…😵💦
室内で遊べるところもっと増やしてほしい…😔
児童館行きすぎて子どもも飽きちゃって(おもちゃも変わりばえしないし)、隣の市の児童館は市内の人限定らしく入れないし…家でじっとしてない子なので、毎日連れて行くところに苦労してます😭💦
皆さん何してますか?
やっぱりお家プールとかですかね😭💦
- はじめてのママリ
コメント

ぴよこ
私はどんなに暑くても寒くてもこの時期は室内遊び場には行ってないです💦冬はもともとインフルが怖くて💦(子どもがインフルの予防接種がアレルギーで打てないため)
この時期なら、早朝7時くらいから公園行くか、家でプールや水遊びですかね😊

きい
朝早め〜午前中、或いは夕方に公園行ってます😊
うちは庭がないのでプールはできず😭💦
月1くらいで、同じ市内の児童センターで知り合ったお友達と遊んでます😊
あとは、コロナでの自粛経験から、家の中で過ごすのに私も娘も慣れたのと悪阻だったのもあって、ゴロゴロのんびり家で過ごしたりしてます笑
-
はじめてのママリ
私も自宅でゴロゴロしたいんですけど、自宅下の事務所で仕事しながら面倒見てる感じなのでゴロゴロできなくて😭
すぐ外に出られるからか、娘も出かけたいってなるしこの夏厳しそうです😭- 7月21日
はじめてのママリ
またコロナ流行ってきてますもんね…なんで公園って屋根付きの公園作らないんですかね?🤭(笑)
せめて影の多い公園なら夏場でも遊ばせられるのに😵